PDエアロスペース株式会社
[地図表示]名古屋市緑区。有人ロケットの開発やパルス燃焼技術の研究など。会社概要、事業紹介。
21世紀に入り、宇宙空間は、私たちの生活に無くてならないものとなっています。今後益々、宇宙活動領域の拡大化、高度化、多様化が求められ、医療・産業・科学等の各分野で盛んに研究が推し進められていくことが予想されます。こうした研究・開発が十分な効果を上げていくためには、産官学それぞれが個々の研究を推し進めながら、一体性を保ち、総合的かつ効率的に行われる必要があると考えます。
将来、我が国が宇宙活動を効率的に且つ自在に展開していくためには、我が国独自の宇宙インフラを構築することが必要不可欠であると考えます。輸送系システムはもちろん、宇宙環境利用プラットフォームは、その中核を担うものと位置付けされるものと予想されます。
このような次世代宇宙システムの開発を行うことが私の長年の目標であり、その情熱は今も尽きることはありません。弊社は政府の政策や巨大資本によらず、一民間企業として「有人宇宙機」の開発を目指します。私がこれまでに培った知識・経験の全てを最大限に活かし、航空宇宙分野での技術革新を起こすことで、この「挑戦」を体現していくつもりです。
『諦めた時点で全てが終わり、諦めずに挑戦し続けることで、道は必ず開かれる。』
何事も“できない”と思った瞬間に、本当にできなくなります。“どうしたらできるのか?”を考えるところがスタートであり、どんなに大きな事柄もこの小さなスタートの集まりだと思います。
弊社は、個人の小さな力を集結し、宇宙という大きな舞台へ挑戦しようと考えています。 弊社の試みが多くの方の共感を得、関係する多くの方と共に発展していくことが、私たちの未来を構築していくものと信じております。
この記事の評価 | 0.00 (投票数 0) | 投票する |
コメント一覧
Array
Array
