名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
いよいよ2008年春、「イオン大高ショッピングセンター」が誕生します。
当SCは、北側から名古屋市を縦断する名古屋高速3号大高線、南側から知多半島を縦断する知多半島道路、東西を広域に結ぶ伊勢湾岸自動車道に近接し、また、一般幹線道路として、国道1号線・23号線、県道高針大高線など主要幹線が網の目に取り巻いて道路環境が充実している場所に位置し、またSC北東側には、市民の憩いの場である「大高緑地公園」が広がり、緑にあふれる自然に恵まれた場所に位置しています。
公共交通機関ではJR東海道線沿いの大高駅と共和駅の中間に位置し、2009年にはSC前に新駅が開業予定です。また、名古屋鉄道本線鳴海駅も近接しており、JR大高駅とあわせてシャトルバスを運行する予定です。
(オフィシャルより)
地図 [KML] [地図表示] | |
ホームページURL | http://www.aeon.jp/sc/odaka/ |
電話番号 | 052-626-2811 |
郵便番号 | 459-8001 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区大高町 |
開店日 | 2008年3月25日(火) 午前9時 グランドオープン |
ソフトオープン | 3月20日(木) 午前9時 |
ジャスコ大高店:営業時間 | 午前9時~午後11時 |
モール専門店街:営業時間 | 午前9時~午後10時 |
レストラン街:営業時間 | 午前10時~午後11時 |
携帯で見る | ![]() |
この記事の評価 | ![]() | 投票する |
イオン大高SC 3月25日本格開店
イオンは26日、名古屋市緑区で開発中の「イオン大高ショッピングセンター(SC)」の概要を発表した。3月20日に地元向けにオープンし、25日に本格オープンする。
敷地面積は約8万平方メートル、立体駐車場を含めた建物の延べ床面積は約16万平方メートルで、建物は5階建て。核店舗のジャスコ大高店と、190の専門店で構成される。立地は名古屋高速の大高出口から約2キロで、2009年春にはSC前にJR東海道線の新駅が開業する予定だ。店内には地域を生かすために、伝統工芸の有松・鳴海絞りを店内装飾して常設展示する。また、生鮮食品でも、近郊の豊浜や幡豆港で水揚げされた近海魚など、地産地消を目指した品ぞろえを充実させるという。
イオン大高SC 3月25日本格開店 : 中部経済 : 中部発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080227_4.htm