えー、諸般の事情により職場のテレビを買い換えることになりました。
現在は21型のブラウン管テレビなんですが、今回、空調を新しいものにするにあたって、その設置位置からテレビを移動しなくてはならなくなりました。
しかしながら、大きくて重い15年近く前のテレビ、映りは問題ないので自宅に持って帰ることにしました。
で、新しいテレビを探しながら併せて考えなくてはいけないのが設置位置と設置方法。
前途のようにこれまでの位置には設置できないので、新たに壁掛けなどの方法を模索しています。
そこで出てきたのが壁掛け、柱や机に固定してアームを伸ばす方法だったのですが、それ以外の方法として出てきたのが「引っ掛け式」という方法。
これは非常に簡単な仕組みで、バーや鴨居などに引っ掛ける鉤手がついた金型盤というもの。
価格は壁掛けやアーム式の2割程度という格安!!VESA規格に準拠しているので一般的なテレビやディスプレイが使用できます。
さすがにつっかえ棒でというわけには行きませんが、自由度はかなり高いアイテムだと思います。
![]() 有りそうでなかった!引掛式のモニターステーVESA規格対応品送料無料引掛け式モニターアーム【N… 価格:2,980円(税込、送料込) |