今日の一言

今日の一言

「大勢集まれば力のある者が頭角を現す」大兵合聚すれば、強者が雄と為る

大兵合聚すれば、強者が雄と為る―大兵合聚、強者為雄― (三国志 魏書 王粲伝) 大兵合聚、彊者為雄。 大兵合聚(がっしゅう)すれば、強者(きょうしゃ)が雄と為る。 大軍が集結すれば、強い者が雄となる。 多くの人が集結すると強い者が指導者にな...
今日の一言

「強みを捨ててはいけない」反して其の利器を釈て、更に於いて他に徴す

反して其の利器を釈て、更に於いて他に徴す―反釈其利器、更徴於他― (三国志 魏書 王粲伝) 反釋其利器、更徵於他。 反して其の利器を釈(す)て、更において他に徴(しる)す。 かえってその有利な武器を捨てて、改めて他者を募る。 手にしていた有...
今日の一言

「方法は違っても思いは同じ」経は違えど道が合えば、天人之に順ず

経は違えど道が合えば、天人之に順ず―違経合道、天人順之― (三国志 魏書 王粲伝) 違經合道、天人順之。 経は違えど道が合えば、天人これに順ず。 道理が違っても道義があっていれば、天も人もこれに従順する。 経路が違っていても同じ目的であれば...
今日の一言

「正道でいく」龍は驤がり虎は歩く、高下は心在り

龍は驤がり虎は歩く、高下は心在り―龍驤虎歩、高下在心― (三国志 魏書 王粲伝) 龍驤虎步、高下在心。 龍は驤(あ)がり虎は歩く、高下は心あり。 龍が天に昇り虎が歩くように、上下優劣は思いのまま。 誰も止めることができないほど、思いのままに...
今日の一言

「些細なことでもしっかりと」夫れ微物尚欺を以ては志を得る可から不

夫れ微物尚欺を以ては志を得る可から不―夫微物尚不可欺以得志― (三国志 魏書 王粲伝) 夫微物尚不可欺以得志。 それ微物なお欺(ぎ)を以ては志を得るべからず。 そもそも小さな生き物にさえ馬鹿にしていては志を成し遂げることはできない。 どんな...