なるみパラダイス なるぱらなるぱら - ドニチエコきっぷセットの発行について - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

ドニチエコきっぷセットの発行について

このトピックの投稿一覧へ

なし ドニチエコきっぷセットの発行について

msg# 1.22
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/24 18:19
narupara  管理人   投稿数: 7555
高速電車乗車料条例施行規程(昭和54年名古屋市交通局管理規程第13号)第19条第5項及び第42条第7項並びに乗合自動車乗車料条例施行規程(昭和28年名古屋市交通局管理規程第35号)第23条第2項の規定に基づき、ドニチエコきっぷセット(以下「ドニチエコセット」という。)を次のように発行します。

平成21年6月19日 名古屋市交通局長 長谷川 康夫

1.料金
6,000円

2.ドニチエコセットの内容
ドニチエコきっぷ(大人券)10枚及びバス・地下鉄共通カード(ユリカ500)1枚を1セットとして発行します。

3.発行数量
10,000セット

4.発行場所
各サービスセンターとします。ただし、必要に応じて他の場所でも発行することがあります。

5.使用条件
ドニチエコきっぷ又はバス・地下鉄共通カード(ユリカ1100を除く。)の例によります。

6.発行開始日
平成21年6月22日

7.料金の払戻し
ドニチエコきっぷ又はバス・地下鉄共通カード(ユリカ500に限る。)の例によります。

8.不正使用
ドニチエコセットの不正使用に係る乗車料金及び増料金については、ドニチエコきっぷ又はバス・地下鉄共通カードの例によります。
投票数:29 平均点:5.17

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る