「良識ある言動を心がける」至治馨香、感于神明

至治の馨香、神明に感ず

―至治馨香、感于神明―

[原文](書経 君陳編)
我聞曰、至治馨香、感于神明
[書き下し文]
我れ聞く曰く、至治の馨香、神明に感ず
[原文の語訳]
私が聞いたところによると、善政徳治の香気は、天地神明をも感動させると。
[解釈]
善政が行き届いていると犯罪なども起こらず、神も感心させると言い伝えられていたということです。
雰囲気の良い施設やお店は細部や外部にまで気遣いが行き届いていますよね。見習わないといけないですね。
統率のとられたチームの行動はその周りを魅了させます。消防活動に医療、組織行動やチーム演舞などもそうですね。
特に、注目される一瞬だけでなく、普段からの団体行動も見られているものです。そこで良識ある言動をしていると周囲の評価もおのずと高まってくるのです。
[参考]
OCTAVE:「至知(シチ)の馨香(ケイコウ)、神明(シンメイ)に感ず。」

[中国古典一日一言]

平成27年(2015年)5月1日から平成28年(2016年)4月30日までの今日の一言は「中国古典一日一言」守屋洋(著)から、同月同日の一言をもとに自分なりに追記や解釈して掲載しています。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました