軽減税率の対象品目の線引きについて所感

軽減税率導入に関する新聞記事より。
注目されている飲食分野での線引き例が説明されていました。
これからつめていくことになるのでしょうが(ならないのかな?)、気になったところがありました。

屋台に関して椅子があると外食扱いなり、なければテイクアウト扱いにあるそうです。
ところが野球場や映画館の売店で売られるものはテイクアウトになるそうです。
フードコートが外食扱いになるのであれば、野球場や映画館も場内・館内のシートに座って食べるんだから10%じゃないんですかね?
販売者が設置した席を使用すると外食扱いになるそうで、販売者と席の提供者が別ならばテイクアウトに。
ではイベントの飲食ブースはどっちになるのでしょう?

それにトレーを使う使わないで区分けするなら、紙コップをスポット入れて倒れないようにする紙製の囲いだってトレーの一種じゃないんでしょうか。

関係者にはややこしい法案です。

あ、そもそも10%に増税になるけど一部8%を維持するということは、決して軽減されるわけではなく「現状維持」ですよね。
「減税」って入ってるんですから、現状の8%から7%以下にするのならわかりますがwww

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました