「最後まで手を緩めずに責務を果たす」自援枹鼓、手不知倦

自ら枹鼓を援し、手が倦するを知らず

―自援枹鼓、手不知倦―

[原文](三国志 魏書 楽進伝)
自援枹鼓、手不知倦
[書き下し文]
自ら枹鼓(ふこ)を援(えん)し、手が倦(けん)するを知らず
[原文の語訳]
自ら枹(ばち)と鼓(つづみ)を引き持ち、手が疲れることを知らない
[解釈]
戦いとなればに自ら枹(ばち)と鼓(つづみ)を使って自軍を鼓舞、指揮し続ける姿は疲れ知らずということです。
長時間に及ぶ繁忙な現場で常に的確に指示し続けるリーダーには脱帽です。太鼓を打つだけ打って目立つことだけを考え、実務は簡単に人任せにするようなトップではいけません。
また指示するだけでも周囲は不満を募らせる危険性があります。自らも動き、適切に判断し指示し、フォローもすることで周囲もついてくるのです。責任者は最後まで見届け、完了の合図を発する責務があるのです。
[参考]
中國哲學書電子化計劃字典

#三国志 #正史三国志 #魏書 #蜀書 #呉書 #今日の一言 #楽進 #樂進 #太祖 #曹操 #漢帝 #張遼 #于禁

[ad#book]
今日の一言

今日の一言

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました