地元の話題

地元の話題

「桶狭間勅使線」篭池の整備状況

平成24年9月に県・市会議員により構成される超党派「緑区公職者連絡会」により、知事・市長宛てに要望書が提出されました。その中に桶狭間勅使線の整備(緑区大根山一丁目~有松町)が含まれていましたので、出かけるついでに現地を見てきました。この道路...
地元の話題

鳴海駅前にもあった噴水型飲料用自動販売機

登録自体は4年前に行われていたんですが、最近になって地元の話題でちょくちょく出ている「噴水型飲料用自動販売機」。昔、鳴海駅のターミナルの北側にあった本屋(というか日用雑貨屋と言うとか)の店頭に置いてありました。自分の中ではもうちょっと小型の...
地元の話題

水広公園(水広下池)へ行って来ました

水広公園(水広下池)へ初めて行ってみました。行って知ったのですが、池の名前は「水広下池(みずひろげいけ)」ですが、池を含める一帯は「水広公園」ということになります。最寄りの市バス停留所も「水広公園」となっています。地図で確認すると、緑区内だ...
ギャラリー

描かれた緑区

お江戸日本橋起点 第四十番目の宿場 (鳴海)山下清さんの鳴海宿は(鳴海)古い家ばっかりもうせんに鳴海へやき物の絵付にきたことがあるな 鳴海というのはせと物の町だと思っていたら 染物の方が有名だときかされた こんな通りを歩くのは はじめてだな...
地元の話題

「エコのこだわり宣言店」を紹介したエコマップ

本日、「エコのこだわり宣言店」を紹介したエコマップを配布用にいただきました。現在、区役所などでは、環境に優しい取り組みを行っている「エコのこだわり宣言店」を紹介したエコマップを配布しています。このエコマップは、市民団体「グリーンマップみどり...