こうめいの罠

こうめいの罠

食べログがGoogleアシスタントに対応開始

口コミサイトの食べログがgoogleの音声検索の「Googleアシスタント」に対応したということで、さっそく試してみたんですが...自分のスマホでは対応してないのか、機能しませんでした。残念。検索の手軽さはより多くの利用者を生み出すので、そ...
こうめいの罠

モノクロ写真だと思ったら?!山口英紀氏の作品に驚き

積読しておいた新聞を眺めていたら「特別展 驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ-」という展覧会開催の記事がありました。その中で目に止まったのが山口英紀氏の作品。下の画像、モノクロ写真だと思ったら違うのです。これ、水墨で描いた作品なん...
こうめいの罠

希望の党が首相や党代表、幹事長など幹部経験者を公認しないのは実は「総理をねらう男」封じでしょ?

各党、公認や公約が発表され始めています公示日が近づく第48回衆議院議員総選挙、公認の発表などで徐々に立候補予定者の顔ぶれが出揃ってきましたし、公約も徐々に明らかになってきています。自分の地元も自民・希望・立憲民主の典型的な「三者択一」の様相...
こうめいの罠

臨書の手本を国立国会図書館デジタルコレクションに求める

20歳位までは書道を習っていましたが、仕事の関係などでやめてしまいました。が最近、中国古典やインスタの影響などで筆を持ちたくなっています。といっても墨汁を用意するところまではいかず、とりあえず筆ペンを使って半紙にササッと書いています。で、書...
こうめいの罠

「私情は挟まない」先日所争者私情、今所陳者国事

先日の争ふ所は私情のもの、今の陳する所は国事のもの―先日所争者私情、今所陳者国事― (三国志 魏書 袁紹伝) 先日所争者私情、今所陳者国事。 先日の争ふ所は私情のもの、今の陳する所は国事のもの。 先日争ったのは私情によるもので、今陳べている...