臨書の手本を国立国会図書館デジタルコレクションに求める

20歳位までは書道を習っていましたが、仕事の関係などでやめてしまいました。
が最近、中国古典やインスタの影響などで筆を持ちたくなっています。
といっても墨汁を用意するところまではいかず、とりあえず筆ペンを使って半紙にササッと書いています。

で、書道の臨書をしようと思い立ったけどさて手本はどうする?と模索していましたが、国立国会図書館デジタルコレクションで作品を利用する方法を考えました。
国立国会図書館デジタルコレクションで「千字文」や「蘭亭序」で検索するといくつかの書がヒットします。
参照中の資料はページを選んでPDFで保存することが可能なので、ダウンロードするのです。
1回で50ページまでPDF化できますからページ数が少なければまるごと保存も可能です。
あとは手元で印刷すれば手本として利用できます。おそらく個人で使う範囲であれば印刷(複製)しても大丈夫なはず…ダメかな(^^;

国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/

高校時代の一枚

高校時代の書道作品 Twenty five years ago, I posted it since I was a high school student. Until 20 years old I was learning calligraphy. But now I can not write such works. Everyday characters are not good either. Now it seems to be able to understand and write the contents of the sentence. But I do not have the opportunity to calligraphy. #Calligraphy #HighSchoolEra 今から25年前、高校生の頃の写真があったので投稿(^^; 20歳の頃までは書道を習っていましたが、仕事の関係で書芸院を退院しました。 もちろん今はこんな作品は書けません…orz さらに日常文字も上手ではありません。 今ならば中国古典に関心があるので、文章の内容を理解して書くことができそうですが、いかんせん筆を持つ機会がありません。 #書道 #高校時代 25年前,它被张贴,因为有一个高中学生的照片。 直到20岁的时候学会了书法。 但现在我不写这方面的工作。 普通字符是没有好处的。 如果现在是可能能够编写和理解句子的内容。 但是你没有机会书法。 #书法 #高中

こうめい@なるぱらさん(@narupara)がシェアした投稿 –

臨書の手本を国立国会図書館デジタルコレクションに求める
Request from the National Diet Library Digital Collection an example of the written text

#国立国会図書館 #臨書 #書道

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました