サイネージプレーヤーを時計表示つき音楽プレイヤーとして使う

昨年の正月、秋葉原でSKnetのSK-DSP73Tというサイネージプレーヤーというものを980円で購入していました。

3G対応・無線LAN対応のデジタルサイネージ端末【電子POP・店頭販促用モニター・飲食店・空港・駅におすすめ】
エスケイネットが提供するデジタルサイネージ端末を紹介しています。液晶付きタイプとセットトップボックスの2種類のラインナップがあります。

購入直後に少しだけ使ったのですが、Radikoが使えなかったためそのまま放置していました。
先日ふと思い出して起動、そうだTuneInを…としたんですが、いけません、Android 4.4.2でした。
すでに5.0以降でないと動かない。
で、これで気がついたのがRadikoは6以降じゃないと起動しないということ。1年前は気づかなかった。

という訳でAndroid 4でも動いて愛聴する湘南ビーチFMが聴取できるアプリを探してRadioDroidというアプリを発見し、さっそく導入しました。

局リストには試しに5つほど登録してみました。

RadioDroidには録音機能がついていて、RECボタンをポチると勝手に曲ごとに保存してくれるらしいです。
が、自分は番組単位で録音したいので、この機能の有難味は薄いです。
逆にPCで「らじれこ」でコミュニティFMが聴取&録音できなくなったのが痛く、streamwriterというタイマー録音ができるアプリを発見して助かっています。
(それにしても湘南ビーチFMはほとんどのアプリで登録されているのは嬉しい限りです)

メイン画面
PCとSyncを使ってファイルを同期して、メディアプレイヤーで録音した番組を聴くこともしています。

通常はRadioDroidと時計を常時起動&画面消灯なしにして、聴取を止めるときは音量ゼロに。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました