なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 冬の電気製品による事故防止について(注意喚起) - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

冬の電気製品による事故防止について(注意喚起)

このトピックの投稿一覧へ

なし 冬の電気製品による事故防止について(注意喚起)

msg# 1.15
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/1/8 18:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
暖房用器具の周りに洗濯物を吊したり、干したりしていませんか!

冬のこの時期、洗濯物を乾かすために暖房用器具の周りに洗濯物を吊したり、干したりしていませんか。乾いた洗濯物は、温かい空気にあおられて暖房用器具の上に落下する恐れがあります。実際に、電気ストーブの上方にハンガーにタオルを掛けて乾かしていたところ、タオルが落下して燃え上がった事故も起きておりますので、ご注意願います。

詳しくは...
冬の電気製品による事故防止について(meti chubu/経済産業省中部経済産業局)
http://www.chubu.meti.go.jp/syokei/sesaku/1c_day.htm
投票数:40 平均点:3.50

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る