区制50周年まであと6カ月!みどりの知恵袋
msg# 1.3
区のマスコットキャラクター
緑区のマスコットキャラクター「みどりっち」が昨年の区民まつりで初登場してから、ちょうど1年が経ちます。
今回は、「みどりっち」の特徴について、改めてご紹介しましょう。
名前は、緑区の「みどり」と豊かさを表す「リッチ(RICH)」の意味が合わさってできています。見た目もかわいらしく、緑の葉をモチーフに、頭には緑区のシンボルマークが描かれ、耳元の飾りには葉っぱの形があしらわれています。緑区の特産品である「絞り」のマフラーを巻き、有松の町並みの特徴であるなまこ壁と、区内にも見どころが多い桜を表現した洋服を身にまとった、おしゃれな妖精です。現在、まちづくり隊長・観光大使・50周年盛り上げ隊長として活躍中です。
そんな「みどりっち」の登場予定や活動記録は、緑区情報バンクやフェイスブックでご覧になれます。ぜひチェックして、これからも「みどりっち」に会いに来てください。
区制50周年記念プレイベント
区制50周年記念コーナーのほか、ステージや模擬店、体験コーナーなど、楽しいイベントが盛りだくさん!みどりっちも登場します!
名鉄自動車学校ふれあい感謝デー
日時:11月3日(土曜日・祝日)午前10時00分から午後2時00分
※イベントの詳細は、名鉄自動車学校(電話番号891-4191 ファクス891-5716)へ
鳴海宿場まつり
日時:11月4日(日曜日)午前10時00分から午後4時00分
※イベントの詳細は、鳴海商工会(電話番号896-3331 ファクス896-3381)へ
問い合わせ
緑区役所総務課 電話番号625-3906 ファクス623-8191
投票数:33
平均点:5.15