保健所からのお知らせ
msg# 1.9
-----
食生活相談
-----
会場:徳重分室
実施日 10月18日(木曜日)
受付時間 9時30分から10時30分
内容:管理栄養士による離乳食・子どもの食事・高齢者の食事などの相談
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
離乳食相談
-----
会場:保健所
実施日 10月19日(金曜日)
受付時間 9時30分から10時30分
内容:管理栄養士による離乳食の相談
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
離乳食相談
-----
会場:徳重分室
実施日 11月1日(木曜日)
受付時間 9時30分から10時30分
内容:管理栄養士による離乳食の相談
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
むし歯予防教室
-----
会場:保健所
実施日 10月22日(月曜日)
受付時間 13時20分から14時00分
対象:0歳から2歳11カ月児
内容:歯科検診、フッ素塗布、歯みがき相談(個別)
持物:母子健康手帳・歯ブラシ・タオル・フッ素手数料720円(希望者のみ)
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
むし歯予防教室
-----
会場:保健所
実施日 10月25日(木曜日)
受付時間 9時15分から10時00分
対象:0歳から2歳11カ月児
内容:歯科検診、フッ素塗布、歯みがき相談(個別)
持物:母子健康手帳・歯ブラシ・タオル・フッ素手数料720円(希望者のみ)
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
0歳児モグモグ離乳食教室
-----
会場:保健所
実施日 10月23日(火曜日)
受付時間 10時00分から11時30分(開催時間)
対象:平成24年2・3月生まれの第1子の乳児と保護者 定員:20組
内容:離乳食の話・試食(2回食ごろ)・交流会
持物:赤ちゃん用スプーン・エプロン・お茶・お口ふき
申し込み 10月12日(金曜日)9時00分から(電話可・先着順)
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
0歳児モグモグ離乳食教室
-----
会場:徳重分室
実施日 11月6日(火曜日)
受付時間 10時00分から11時30分(開催時間)
対象:平成24年2月・3月生まれの第1子の乳児と保護者 定員:20組
内容:離乳食の話・試食(2回食ごろ)・交流会
持物:赤ちゃん用スプーン・エプロン・お茶・お口ふき
申し込み 10月12日(金曜日)9時00分から(電話可・先着順)
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
子どものアレルギーとぜん息相談
-----
会場:保健所
実施日 10月24日(水曜日)
受付時間 13時30分から15時30分
対象:アトピー性皮ふ炎などでお悩みの方
持物:母子健康手帳
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
子どものアレルギーとぜん息相談
-----
会場:徳重分室
実施日 11月2日(金曜日)
受付時間 13時30分から15時10分
対象:アトピー性皮ふ炎などでお悩みの方
持物:母子健康手帳
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
歯と歯ぐきの健康相談
-----
会場:保健所
実施日 10月26日(金曜日)
受付時間 午後
対象:緑区内在住の方
内容:歯科検診・個別相談
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3619
-----
精神保健福祉相談
-----
会場:保健所
実施日 毎週火曜日
受付時間 14時00分から15時00分
内容:精神科医による心の病や酒害の相談 ※第1火曜日は、うつ病家族相談日
予約・問い合わせ先 保健感染症係 電話番号891-3621
-----
3歳児子育て教室
-----
会場:保健所
実施日 10月17日(水曜日)
受付時間 10時00分から11時30分(開催時間)
対象:平成21年6月から9月生まれの幼児と保護者 定員30組
内容:講話「就園に向けて」
申し込み 10月11日(木曜日)9時00分から(電話可・先着順)
予約・問い合わせ先 保健看護担当 電話番号891-3628
-----
4歳児・5歳児子育て教室
-----
会場:保健所
実施日 11月7日(水曜日)
受付時間 10時00分から11時30分(開催時間)
対象:平成19年4月2日から平成21年4月1日生まれの幼児と保護者 定員:50組
内容:講話「幼稚園・保育園での悩み解決」
申し込み 10月31日(水曜日)9時00分から(電話可・先着順)
予約・問い合わせ先 保健看護担当 電話番号891-3628
-----
母乳相談
-----
会場:保健所
実施日 11月2日(金曜日)
受付時間 13時00分から14時50分
対象:母乳や卒乳でお悩みの方
内容:※詳細は、予約時にお問い合わせください。
予約・問い合わせ先 子育て総合相談窓口 電話番号899-6518
-----
母乳相談
-----
会場:徳重分室
実施日 10月22日(月曜日)
受付時間 13時00分から14時20分
対象:母乳や卒乳でお悩みの方
内容:※詳細は、予約時にお問い合わせください。
予約・問い合わせ先 子育て総合相談窓口 電話番号899-6518
-----
からだすっきりセミナー【1日間コース】
-----
会場:徳重分室
実施日 10月15日(月曜日)
受付時間 9時20分から9時35分
対象:40歳から69歳の方(昭和18年4月2日から昭和48年4月1日生まれの方)
内容:医師・管理栄養士・歯科衛生士の講話
予約・問い合わせ先 健康づくり担当 電話番号891-3623
-----
骨粗しょう症予防教室
-----
会場:徳重分室
実施日 10月25日(木曜日)
受付時間 13時20分から15時55分(開催時間)
対象:20歳以上の女性 定員10人
申し込み 10月11日(木曜日)9時00分から(電話可・先着順)
内容:医師・管理栄養士・歯科衛生士の講話、運動指導 持物:室内シューズ・飲み物・健康手帳・運動のできる服装
予約・問い合わせ先 健康づくり担当 電話番号891-3623
-----
楽ひざ健康講座
-----
会場:保健所
実施日 10月31日(水曜日)
受付時間 13時00分から15時30分(開催時間)
対象:65歳以上 定員:10人
持物:室内シューズ・飲み物・健康手帳・運動のできる服装
内容:医師による講話「膝痛予防のための知識」、運動指導
申し込み 10月11日(木曜日)9時00分から(電話可・先着順)
予約・問い合わせ先 健康づくり担当 電話番号891-3623
-----
からだすっきりセミナー【4日間コース】
-----
会場:保健所
実施日 11月2日(金曜日)、12月7日(金曜日)、2月1日(金曜日)、3月1日(金曜日)
受付時間 9時00分から9時15分
対象:40歳から69歳の方(昭和18年4月2日から昭和48年4月1日生まれの方)
内容:医師・管理栄養士・歯科衛生士の講話、調理実習、運動実技など
予約・問い合わせ先 健康づくり担当 電話番号891-3623
-----
健康相談
-----
会場:徳重分室
実施日 10月17日(水曜日) 11月7日(水曜日)
受付時間 10時00分から11時00分(開催時間)
内容:保健師による健康相談 ※どなたでも相談可
予約・問い合わせ先 徳重分室 電話番号878-2227
-----
プレパパ・プレママミニ講座
-----
会場:徳重分室
実施日 10月24日(水曜日)
受付時間 10時00分から11時00分(開催時間)
対象:初めてパパ・ママになる人
内容:交流会・育児のための知っておきたい話など
予約・問い合わせ先 徳重分室 電話番号878-2227
投票数:35
平均点:4.86