2015-05-13にtwitterでつぶやいた情報など
- 平成27年5月13日のお知らせ 日替わり定食は親子丼 – 天ぷらてんちゃん | 名古屋市緑区鳴海 #grn758 #twiNAGOYA カウンターメニュー… http://t.co/bOgRFRpH74 08:56:32
- 「ぼくの町は戦場だった 鳴海小学校から見た桶狭間の戦い」を当店にて直接手にとってご覧いただけます – 天ぷらてんちゃん | 名古屋市緑区鳴海 #grn758 #twiNAGOYA… http://t.co/62ZewZmlw9 10:07:19
- 今日も一日ありがとうございました。
今日は天ぷら定食、海鮮かき揚げ丼、天ぷら御膳に多く注文をいただきました。 http://t.co/VZl6jPn9Kk 21:00:34
「ぼくの町は戦場だった 鳴海小学校から見た桶狭間の戦い」を当店にて直接手にとってご覧いただけます
緑区鳴海在住の「旅する写真家」みさわたけひこ(三澤武彦)さんが「昔と今をリンクさせ 地元の子供たちとそのお父さんお母さんにわかりやすく 桶狭間の戦いを伝える歴史絵本」をコンセプトに「ぼくの町は戦場だった」 鳴海小学校から見た桶狭間の戦い 歴史絵本を自費出版されました。
オンデマンド印刷で自費出版にしたら、たぶん日本一高い絵本になりました(汗)
とのことです(^^;
当店ではこの「ぼくの町は戦場だった 鳴海小学校から見た桶狭間の戦い」を直接手にとってご覧いただけます。
ご来店の際にはぜひご覧ください。