平成26年10月19日 今日も出店、有松東海道青空市にもご来場下さい。店舗とともにダブル営業
今朝は快晴の朝を迎えました。
このところ朝晩はめっきり涼しく、というか朝は寒いくらいになってきました。
しかもここ二週間は台風接近伴う天候不順でしたが、今朝は快晴。
有松東海道青空市が開催されるため1ヶ月ぶりに出店します。
他のイベントと違いブース内で調理ではなく、店舗で調理済商品の販売となりますのであらかじめご了承下さい。
開催時間は午前9時~12時となります。
このところ朝晩はめっきり涼しく、というか朝は寒いくらいになってきました。
しかもここ二週間は台風接近伴う天候不順でしたが、今朝は快晴。
有松東海道青空市が開催されるため1ヶ月ぶりに出店します。
他のイベントと違いブース内で調理ではなく、店舗で調理済商品の販売となりますのであらかじめご了承下さい。
開催時間は午前9時~12時となります。
昨年(平成25年)まで15年間開催されていました「鳴海宿場まつり」は第15回をもって完結し、今年(平成26年)は装いも新たに「鳴海ここよい祭り」として平成26年11月3日(月・祝)に開催されます。
会場はこれまでの旧東海道鳴海宿一帯(本町交差点~作町交差点間は除く)と、名鉄鳴海駅前ターミナルが会場となります。
ステージも緑生涯学習センターの本町ステージと駅前ターミナル内の駅前ステージの2ステージを用意、どまつり参加チームによる「よいとこ踊り」も開催します。
当店も飲食ブースを出店予定です。
また改めてご案内させていただきますが、このところアクセスのキーワードに「鳴海宿場まつり」が増えてきているので、皆さん「今年の開催はどうなんだろう?」と思われていると考え取り急ぎ。
祭りの公式ホームページは平成26年11月3日(月・祝)開催 | 鳴海ここよい祭り-2014秋-となります。
鳴海ここよい祭りの後ろに「2014秋」とついているのは、次回以降は秋開催ではない可能性も含んでいます。
本日は総合病院南生協病院敷地内で開催されている だんらん市に出店します。
だんらん市は毎月第一土曜日に開催されています。
他のイベントと違いブース内で調理ではなく、店舗で調理済商品の販売となりますのであらかじめご了承下さい。
開催時間は午前8時30分~15時00分(予定、完売終了)となります。