カキ(牡蠣)を使った品目を今シーズンもスタートします

今年も牡蠣のシーズンが到来しています。
当店はいつも周りよりも若干遅めの開始となっていますが、今年も類にもれず遅めのスタートですw(しかも終了するのも早いのも特徴)

今シーズンも「カキフライ」の定食と単品のほか、みそ風味だれを使用した「かき天丼」「かきととりの天丼」の2種類の天丼をお出しします。
なお、カキフライ丼については日替わり定食として突発的にお出しする予定でいますのでご了承ください。

牡蠣を使った天丼など

牡蠣を使った天丼など

#天ぷらてんちゃん #天ぷら #天丼 #かき揚げ #名古屋市 #緑区 #鳴海 #名古屋市緑区 #桶狭間天丼 #鳴海まぜ天丼 #カキフライ #かき天丼

令和元年11月3日のお知らせ 来春まで俺の豚天丼は休止します

来春まで休止します

牡蠣を使った品目を開始するにあたり、入れ替えで令和元年11月3日よりしばらく休止させていただきます。
かき品目が終了しだい再開する予定です。

俺の豚天丼

俺の豚天丼

スタミナ補給に

これから暑くなる時期に向け体力消耗に対するスタミナ補給として「俺の豚天丼」をスタートします。
数量・期間限定、タレはまぜ天丼や桶狭間天丼と同じ味噌風味たれ、みそかつ丼やどて丼が天丼になったイメージです。
…と「俺の」とついていますが、もちろん女性の方も是非!!「あたしの豚天丼」で。

#開始終了のお知らせ #開始 #再開 #新規 #休止 #終了 #シーズン

令和元年11月のお知らせ

令和元年11月の休業日

今月の朝市への出店予定

■だんらん市
大高の南生協病院敷地内にて、毎月第1土曜日に開市しています
※今月は諸般の事情によりだんらん市へは出店しません

■情熱マーケット 豊明軽トラ市
豊明市のピアゴ豊明店北の公園にて、毎月第三日曜日に開市しています

■情熱マーケット 豊明軽トラ市 in 阿野ふれあい広場
豊明市の豊明市の阿野ふれあい広場にて出張軽トラ市、9時~正午開市

※雨天予報および雨天時は休市となったり、開市であっても出店しない場合があります。

今月のお知らせ

サムライ・ニンジャフェスティバ2019に出店します

イベントシーズンも終盤、緑フェスタ、酒蔵見学会、JAみどり50周年記念式典、大高わくわくフェスタ、都市緑化フェア、有松絞りまつり、ヒルズ徳重夏まつり、鹿山商店街夏まつり、鳴海ここよい祭り、緑区区民まつりと毎月のように飲食ブースを出店させていただいたイベントもいよいよ11月10日(日)のサムライ・ニンジャフェスティバルで今年は最後です。ぜひご来場ください。なおイベントへの出店時は店舗は休業となります。ご迷惑をお掛けしますがあらかじめご了承ください。

9月から「福利厚生倶楽部」優待サービス開始

9月より「福利厚生倶楽部(リロクラブ)」の優待提携店として優待サービスを開始します。
優待期間は来年3月末までの予定です。ご注文の際には会員証明の提示をお忘れなく♪

新アドレスでも運用中(2014/7/7~)

スマホにも対応した tenchan.nagoya もよろしくお願いします

twitter タイムライン(@tenchan758 2009/12/10~)


facebook (2011/04/03~)

関連ランキング:天ぷら | 鳴海駅

令和元年11月のお知らせ

令和元年11月のお知らせ