グルメぴあの取材を受けました(2016/12/9)

平成29年1月27日(金)発売予定の「グルメぴあ」ムックの取材をしていただきました。

「グルメぴあ」はエリア別食本で掲載区域は緑区を含めた4区のお店が数多く掲載されるそうです。
今回は鳴海まぜ天丼とえびプリッ天丼を紹介していただきます。

えびプリッ天丼

えびプリッ天丼

二品掲載していただけるということで、担当の方からは鳴海まぜ天丼と桶狭間天丼を候補に連絡をいただきましたが、そうなるとみそ風味タレの丼だけになってしまうので、普通の天丼たれのものもあることを伝えて欲しいということで、桶狭間天丼は変更していただように提案させていただきました。
その後、海老天丼、てんてい丼を含めた三品が候補となり、協議の結果、えびプリッ天丼となりました。

撮影の様子

撮影の様子

ちなみに発売日はぐっさん家の放送後、一週間経たないうちになるようです(^^;

平成28年12月のお知らせと日替わり定食予定表

平成28年12月の休業日

  • 5日(月)
  • 12日(月)
  • 19日(月)
  • 26日(月)

正月期間中の休業

1日(日・祝)~4日(水) ※5日より営業開始

だんらん市 今月は3日(土)に開市、出店します

大高の南生協病院敷地内で毎月第1土曜日に開催しています。
とれたて野菜や直産品などの販売もやってます。
当店のブースでは天ぷらやフライものを販売しています。

有松東海道青空市 今月は4日(日)、18日(日)に開市、出店します

有松・鳴海絞り会館から東へ100m程行ったところにある有松商工会館前で毎月第1・3日曜日に開催しています。
とれたて野菜や直産品などの販売もやってます。
当店のブースでは天ぷらやフライものを販売しています。

平成28年12月の日替わり定食予定表

1日(木) ササミカツ定食
2日(金) まぐろかつ定食
3日(土) 未定 ※だんらん市にも出店
4日(日) 未定 ※有松東海道青空市にも出店
5日(月) 定休日
6日(火) いか天定食
7日(水) みそかつ丼
8日(木) 野菜かき揚げ丼
9日(金) チキンカツ定食
10日(土) とり天定食
11日(日) 野菜天丼 ※夜の営業はほぼ貸切営業(夕方の営業開始時間からお食事を終えられるまで)
12日(月) 定休日
13日(火) 穴子天丼
14日(水) 刺身と天ぷらの定食
15日(木) ひれかつ定食
16日(金) 海鮮天丼
17日(土) 海鮮ミックスフライ定食 ※夜の営業はテーブル席のみ貸切予約
18日(日) 未定 ※有松東海道青空市にも出店
19日(月) 定休日
20日(火) ダブルかき揚げ丼
21日(水) とり天定食
22日(木) 未定 ※昼の営業開始は正午頃から
23日(金) 未定
24日(土) 穴子天丼
25日(日) 海鮮天丼
26日(月) 定休日
27日(火) 未定
28日(水) 未定
29日(木) 未定
30日(金) 年越そば
31日(土) ※持ち帰りセットお渡し優先営業となります
※年末にかけて(特に27日(火)以降は)仕入れや仕込みの都合により定番品も一部で休止させていただきます。

1日(日)~4日(水) 休業
5日(木) 未定 ※年始の営業再開

新アドレスでも運用中(2014/7/7~)

スマホにも対応した tenchan.nagoya もよろしくお願いします

twitter タイムライン(@tenchan758 2009/12/10~)


facebook (2011/04/03~)

関連ランキング:天ぷら | 鳴海駅

何の前触れもないと驚き具合の伸びしろが違ってきます

まさかご本人がそこで食事をしているとは思いませんでした。
やっぱりテレビはやや大きめに体型は映るのですね。
「よく似てるなぁ~」と思いながら。
それに手に地元のフリーペーパーを持ってみえたので、その発行会社のスタッフさんがおみえになったのかなって思い込んでましたw
ただ、食事終えられて帰る直前、最後の最後になって念のためと思って会計をされた方に「ご本人さん」と尋ねると「はい。そっくりさんじゃないですよ」ってw

春香クリスティーンさんと一緒に

春香クリスティーンさんと一緒に

そこで食事をされていたのはテレビ番組の取材途中に食事にお立ち寄りいただいた春香クリスティーンさんでした(驚)
慌てて「写真撮らせてください」とお願いすると、快諾していただきました。ありがとうございます。

地元で収録する番組だったりすると、ネットで「○○さん目撃」情報が流れるものですが、そういうわけではない通りすがり状態ですから、全く前触れなかっただけ驚きの伸びしろが違いますね~。

※メディアで紹介していただくわけではないのですが、同カテゴリに登録しています。