2009/7/23のお知らせ[天ぷらの日]

本日、定食もののご飯をいなり寿司(3個)に変更できます。
※数量限定です。なくなり次第終了します。

[日替わり定食]
野菜天丼(みそ汁付) 900円


天ぷら選べる定食 850円
※Aグループから2品、Bグループから4品ずつお選びいただけます(一部除く)。同じものを複数お選びいただけることも可能です。なお、大海老については1尾で2品分とさせていただきます。
※ホームページをご覧になられた方は、必ずご注文時に「ホームページに書いてあった定食を」と言っていただきますと800円にさせていただきます。
会計時ではダメです、必ずご注文時にお願いします。以前に混乱した経緯がありまして…

—–
Aグループ(ここから2品)
—–
えび、いか、穴子、きす、まいたけ、
海鮮かき揚げ(小)、ムキエビかき揚げ(小)、
赤車海老と玉ねぎかき揚げ(小)、
大海老(※1尾で2品分となります)

—–
Bグループ(ここから4品)
—–
プリエビ、豚肉、白身、
いも、かぼちゃ、なす、
エリンギ、れんこん、
しその葉、梅干、ピーマン、
いんげん、ゴーヤー、オクラ、
ゴボウ、玉ねぎかき揚げ(小)

22日(水),23日(木)は「天ぷらの日」特別定食
http://www.narupara.com/tenchan/index.php?categ=200&year=2009&month=7&id=1247651384

2009/7/22のお知らせ[雑穀]

本日の定食類のご飯は、白飯か雑穀飯(限定数)かお選びいただけます。

[日替わり定食]
みそかつ丼(みそ汁付) 900円
PM1:30(追記)みそかつ丼は終了しました。


天ぷら選べる定食 850円
※Aグループから2品、Bグループから4品ずつお選びいただけます(一部除く)。同じものを複数お選びいただけることも可能です。なお、大海老については1尾で2品分とさせていただきます。
※ホームページをご覧になられた方は、必ずご注文時に「ホームページに書いてあった定食を」と言っていただきますと800円にさせていただきます。
会計時ではダメです、必ずご注文時にお願いします。以前に混乱した経緯がありまして…

—–
Aグループ(ここから2品)
—–
えび、いか、穴子、きす、まいたけ、
海鮮かき揚げ(小)、ムキエビかき揚げ(小)、
赤車海老と玉ねぎかき揚げ(小)、
大海老(※1尾で2品分となります)

—–
Bグループ(ここから4品)
—–
プリエビ、豚肉、白身、
いも、かぼちゃ、なす、
しいたけ、エリンギ、れんこん、
しその葉、梅干、ピーマン、
いんげん、ゴーヤー、オクラ、
ゴボウ、玉ねぎかき揚げ(小)

22日(水),23日(木)は「天ぷらの日」特別定食
http://www.narupara.com/tenchan/index.php?categ=200&year=2009&month=7&id=1247651384

[予定]22日(水),23日(木)は「天ぷらの日」特別定食

「天ぷらの日」とは、大暑の日に暑さにバテないために天ぷらを食べて体力をつけようという日です。


今年の天ぷらの日は平成21年7月23日(木)です。

そこで22日(水)と23日(木)の両日は「天ぷらの日」特別定食として、天ぷら六品を選べる定食をお出しする予定です。
また、ホームページをご覧になられた方は、ご注文時に「ネットに書いてあった定食(定食名は現在考え中です…)を」と言っていただくことで値引き特典も予定しています。選べる天タネの内容は直近の掲載となりますので、ご来店前にもう一度チェックください。

「大暑(たいしょ)」は二十四節気のひとつで、太陽の黄経が120℃に達し、暑さがもっとも激しくなる時期です。
梅雨が明け急に気温が上がるこの時期は、体が暑さに慣れていないため気温よりも暑く感じられます。
暑さにバテないように天ぷらを食べて元気に過ごそうという意味から、この日が「天ぷらの日」と制定されました。
天ぷらの日は、土用の丑や8月29日の焼肉の日と一緒に、「夏バテ防止三大食べ物記念日」とされています。

引用元:旬の食材・健康レシピ – 記念日の食 7月
http://www.bioweather.net/recipe/0907n/0907n_memorial.htm