子ども向けコンテンツに情報過多と混乱を心配します

ポケモンとか妖怪ウォッチとか、最近の子どもたちは、いっぱい単語や関連事項を覚えなきゃいけないから大変ですね。
しかも個体名が、もともとある物や事柄をモジッたネーミングだったりするから、そもそもの正しい名前(英単語にしても)を覚えられなくなるんじゃないかと勝手に危惧していますが皆さんどうですか?杞憂かな?

facebookで投稿したところ

かえって覚えやすいんじゃないですかね?
故事成語の意味と由来を覚えるみたいな感じです。

というご意見をいただいて、確かにそれもありそうだと。

ただ、のちのち正しい名前をきちんと覚えてくれればいいのですが、テストの解答欄にモンスター名が書いてあったらと想像すると…と。
ま、やらかすとしても小学生の頃までですかね(^^;

と、返答したら

うちの娘は
学校のテストで
江戸後期のからくり人形作者
田中久重

名探偵コナン出てた
三水吉右衛門

回答しました。

う~ん。やっぱ不安だ…。

それこそ、こういったコンテンツは時に実生活で実践する知恵というわけではないので、本当に「つめ込むだけ」の情報なんですよね。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました