こうめいの罠

こうめいの罠

クーラーの送風口から水が流れ出す

何の音?先程帰宅して、豪雨で窓が締め切ってあって部屋の中が暑かったので珍しくクーラーを入れてみた。しばらくしたら「しゃ~♪」という音がするのでなんだろうと見てみたら、クーラーの送風口から水が流れ落ちてる。しかも水滴とか雫とか「滴り落ちる」い...
こうめいの罠

ラジオや動画サイトの再生と保存が簡単にできるタイムフリーにも対応した無料ソフト「どがらじ」を導入 @dogaradi

「どがらじ」は2017/5/24現在でVer0.9.18が公開されています。radikoやNHKのらじる★らじる、コミュニティFMなどのラジオ放送が聴取できるほか、radikoではタイムフリーにも対応し、さらに録音までできちゃうという利便性高いのなんの!!
こうめいの罠

しゃっくりの止め方

あくまで一つの事例としてしゃっくりの止め方はいろいろあると思いますが、「試したけど効かなかった」という方がおみえでしたら、自分の方法を紹介しておきます。人それぞれなので効くかどうかはわかりません。あくまで数ある方法の中の一つとしての事例です...
こうめいの罠

コインランドリーの乾燥機でちょっとだけ節約できる方法とは(個人差があります)

わが家には乾燥機はありません。仕事休みの日は仕事関係の洗濯物が多いのですが、天候がすぐれない時はコインランドリー(以後CL)を利用しています。先日、CLの店主さんとお話をしていたら、ちょっとだけ節約できる方法を教えてくれました。これ、自宅に...
こうめいの罠

東京にある全酒蔵の日本酒30種が利き酒できるショップが登場

例年、盆と正月には嫁さんの実家がある東京練馬へ帰省します。その際に、家族で主に23区内にある商店街巡りをするのが恒例行事となっています。ただ、時期が時期だけに休業中の店が多いのが難点。目指す店の1/3程度は「次の機会に」となってしまいます。...