第69回開催結果報告

第69回ボウリング大会は、岡本セツヨさんが二度目の優勝、2位は小田弘恵さんが、3位には鈴木啓介さんが入賞しました。

今回は40名の方にご参加いただきました。

ハイスコアはスクラッチで224Pの本間忠廣さん(224P/202P/-HDCP50)。
本来なら優勝できるスコアでしたが優勝回数の多い人への特別ルールにより5位に。

3位は鈴木啓介さん(175P/210P)

2位は小田弘恵さん(166P/163P/+HDCP60)

優勝は岡本セツヨさん(154P/202P/+HDCP60)

次回、第70回大会の開催は平成22年3月開催の予定です。

平成22年1月20日は親子丼[雑穀ご飯の日]

本日は雑穀ご飯の日です。
雑穀ご飯の画像
平成22年1月は毎週水曜日にお出ししています。

[日替わり定食]
親子丼(みそ汁付) 850円

旬の食材を使った今だけの定食と丼のニ品目登場
緑の天ぷら定食 900円
山菜や緑の野菜といった食材をメインに、えび・きのこなど全八品の天ぷらの定食です

初春どんぶり(みそ汁付) 800円
旬の山菜や白身・野菜にえびなど、全六品の食材で作った今だけの限定どんぶりです。
※ごはんの大盛はともに50円増しとなります。

[夜のオススメ]
馬刺 1000円
カキフライ 700円
カキフライ定食 950円
ひらめ刺身 800円
たい刺身 800円
ホタルイカ酢味噌和え 500円

お品書きを作り直しました

お品書きを約3年ぶりに作りなおしました。今回もお手製です。

今回、作り直すにあたって修正したポイントとして、まず天ぷら御膳や定食のところでご飯とみそ汁のついた「定食」と、天ぷらのみの「盛り合わせ」の区別がお客さんによってわかりづらかったようですので、定食を大きめに、盛り合わせは小さめに表記するようにしました。

それから、イメージ写真付で品目を紹介しているのですが、その写真を見ながら「何が入ってるんだろう」と目を凝らしながら内容をチェックされているお客さんも結構多くおみえだったので、写真の真ん中に「イメージです」と書き入れました。
内容は時期によって若干変更となりますので、あくまで「イメージ」程度とお考えください。

また、登場から3年半ほど準レギュラーだった「えびプリっ天丼」を定番のどんぶり品目に新たに追加しました。

ちなみにこれまで日替わり定食などから定食や丼の定番品に加わったのは
・悠膳
・特上天丼
・てんてい丼
・海鮮かき揚げ丼
・ジャンボエビフライ定食
などで、えびプリっ天丼は6品目の”昇格”(笑)となります。

店先のお品書きは、これまでクリアファイルやポケットファイルなどのフィルムで覆ったものを使っていましたが、今回はグレードアップしてラミネート加工になりました!!
本当は店内のもラミネートにしたかったのですが、B4サイズのシートがなかったので、これまで通りの硬質のカードケースにいれました。