平成26年7月5日(土)は穴子の日ということで

毎年7月5日は穴子の日(あなごのひ)

うなぎにある土用の丑と同様に穴子の日には穴子を食べよう!!と制定されたそうですよ。

毎年7月5日は穴子の日

毎年7月5日は穴子の日

由来は穴子は夏が旬であり、近縁種である鰻と同様に、ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的であることと、7と5で穴子の「なご」の語呂合わせになることから定められたそうです。
土用の丑の日に夏バテ防止に鰻を食べる習慣がありますが、同じように穴子にもビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できるそうです。出典:Wikipedia

ということで、当店も明日の日替わり定食には「穴子天丼」を予定しています。
多分、おそらく、きっと…大丈夫だと思います。ちゃんと仕入れれると思います(^^;

穴子天丼は穴子二尾をのせた天丼です。
鳴海まぜ天丼 穴子版は、刻んで揚げた穴子天にオリジナルのみそ風味だれで天丼にしたものを、ひつまぶしの要領で最後は薬味とだし汁で天茶漬けにして召し上がっていただくものです。

平成26年7月4日のお知らせ 日替わり定食はひれかつ定食

カウンターメニュー

カウンターメニュー

本日の日替わり定食

ひれかつ定食 900円

カウンター掲示の定食・どんぶり

赤車海老かき揚げ丼(玉ねぎ混) 950円
俺の豚天丼 850円 ※1日限定数量。味噌風味だれ
まぜ天丼 穴子版 900円
とりから丼 800円 ※甘酢あんをかけた、とり唐揚の丼です。

昨日注文の多かった品目

  • 桶狭間天丼
  • 天ぷら定食
  • 海鮮かき揚げ丼

2014-07-03にtwitterでつぶやいた情報など

  • 平成26年7月3日のお知らせ 日替わり定食は親子丼 – 天ぷらてんちゃん | 名古屋市緑区鳴海 #grn758 #twiNAGOYA

    本日の日替わり定食
    親子丼 850円

    カウンター掲示の定食・どんぶり… http://t.co/1YgS8HgNLZ 09:00:07

  • 今日も一日ありがとうございました。
    今日は桶狭間天丼、天ぷら定食、海鮮かき揚げ丼が多く出ました。
    今週は桶狭間天丼の注文を多く頂いています。 http://t.co/kGF8IkpvoR 21:11:34