2020-01-09にtwitterでつぶやいた情報など

  • 令和2年1月9日のお知らせ 日替わり定食はミックス天丼 – 天ぷらてんちゃん | 名古屋市緑区鳴海 #天ぷら #天丼 #かき揚げ #名古屋 #緑区 https://t.co/moxNzw3Xue https://t.co/AlS5Qh60us 08:35:37
  • 申し訳ありません。本日の日替わり定食のミックス天丼はただいま完売しました。 12:39:03
  • 天ぷらてんちゃんです。
    今日も一日ありがとうございました。

    今日はかきととりの天丼、えびプリッ天丼、天ぷら御膳に多く注文をいただきました。

    #天ぷらてんちゃん #天ぷら #天丼 #かき揚げ #愛知 #名古屋 #緑区 #鳴海… https://t.co/57PBwGNqBz 20:20:05

成海神社で御朱印授与で防犯にも一役 #成海神社 #名古屋市緑区 #鳴海町 #御朱印 #防犯活動

当店の南西に鎮座する地域の氏神様である成海神社において、御朱印授与の際に添えられる「あて紙」を防犯の啓発に役立てているという話題がテレビで新聞で取り上げられていました。
もともとあて紙は、見開きで二社の御朱印を授受できる御朱印帳の特徴から、隣の頁に伝染らないための吸い取り紙的な役割をさせる無地の半紙ですが、これを防犯を啓発する文言を印刷したシートにしたというもの。ナイスなアイデア!!
御朱印帳は普段から持ち歩く人が多いことを考えると、今後は御守的な文言(交通事故や盗難の防止)を記載したあて紙が登場するかもしれませんね。

—–
中日新聞「侵入盗に注意を」御朱印一役(2020/01/08掲載)
—–
成海神社 挟む半紙で喚起

初詣の参拝者でにぎわう緑区鳴海町の成海神社で一日から、御朱印を求める人に対し、侵入盗への注意を呼び掛ける紙を渡す取り組みが始まった。
緑区は住宅を狙った侵入盗被害が名古屋市内で最も多いことから、神社と緑署が連携した。
神社では御朱印を授与する際、隣一のページが汚れないように無地の半紙を挟んで御朱印帳を渡す。
その半紙に「少しの手間と費用をかけるだけで、安全性は格段に向上します」と、補助錠の設置や確実な戸締まりを呼び掛ける文言を印刷した。
亀垣昌一宮司(47)が発案、作成し、署に呼び掛けて始めた。年始から既に数百枚を渡したという。
署によると、緑区は昨年11月末、市内最多の49件の住宅対象侵入盗が発生。
自ら御朱印を授与する亀垣宮司は「神社からのお願いで少しでも被害を断ち、抑止につながるといい」と願っている。
今後はニセ電話詐欺や交通事故防止など文言を変えて配る。

中日新聞の記事

中日新聞の記事

—–
なるぱら – [中日]「侵入盗に注意を」御朱印一役(2020/01/08掲載) Re: 成海神社 #成海神社 #御朱印 #あて紙 #緑警察署 – スポットへのコメント – フォーラム
http://www.narupara.com/modules/d3forum/index.php?post_id=8680
—–
#成海神社 #名古屋市緑区 #鳴海町 #御朱印 #防犯活動

(さらに…)

令和2年1月9日のお知らせ 日替わり定食はミックス天丼

日替わり定食はミックス天丼

日替わり定食はミックス天丼

【お知らせ】

営業終了のお知らせ

本日の日替わり定食

ミックス天丼 950円

カウンター掲示の定食・どんぶり

  • かき天丼 950円
  • かきととりの天丼 950円
  • カキフライ定食 950円
  • 一本穴子とえびプリッのコンビ天丼 950円

前営業日に注文の多かった品目

  • えびプリッ天丼
  • 天ぷら御膳
  • 鳴海まぜ天丼

#天ぷらてんちゃん #天ぷら #天丼 #かき揚げ #定食 #名古屋市緑区 #名古屋市 #名古屋 #緑区 #鳴海 #ランチ #家族連れ #一人飯 #桶狭間天丼 #鳴海まぜ天丼 #えびプリッ天丼 #てんてい丼 #とり天丼 #みそだれ #みそ風味たれ #かき天 #かき天丼 #かきととりの天丼 #カキフライ #一本穴子とえびプリッのコンビ天丼