そうだ 鳴海、行こう。2013

常連さんで緑区在住の写真家・三澤武彦さんが鳴海地区を被写体に撮影されている「そうだ 鳴海、行こう。」が新しく今年(平成25年)の秋季例大祭のものになりました
本日、ご家族で食事がてら作品をお持ちになり早速掛け替えていただきました。
今回も当店に展示した「2013鳴海のお祭り 本町交差点夜曳行」は、成海神社の秋季例大祭における丹下町の山車で、本町交差点での夜曳の様子です。版が大きいので臨場感に圧巻です。
この「そうだ 鳴海、行こう。」の作品は当店以外にも鳴海地区の飲食店などを中心に緑区役所の区長室にも(!!)展示されています。ぜひご鑑賞下さい。

2013鳴海のお祭り 本町交差点夜曳行

2013鳴海のお祭り 本町交差点夜曳行

店内の壁に飾ってあります

店内の壁に飾ってあります

写真を撮る人・三澤武彦 http://www.misawa-world.com/
「三澤家は今・・・」  http://misawanow.exblog.jp/

平成25年12月のお知らせと日替わり定食予定表

平成25年12月の休業日

  • 2日(月)
  • 9日(月)
  • 16日(月)
  • 24日(火) 振替休業日
  • ※30日(月)は営業します

[予告]平成26年1月の臨時休業日

  • 1日(水)~6日(月) 正月休み

有松東海道青空市 12月は1日、15日と28日に出店

有松・鳴海絞り会館から東へ100m程行ったところにある有松商工会館前で毎月第1・3日曜日に開催しています。
また今月は28日(土)にも歳末特別青空市が開催されます。
とれたて野菜や直産品などの販売もやってます。
当店のブースでは天ぷらやフライものを販売しています。

平成25年12月の日替わり定食予定表

1日(日) 海鮮天丼 ※有松東海道青空市にも出店
2日(月) 定休日
3日(火) ササミカツ定食
4日(水) いか天定食
5日(木) ミックスフライ定食
6日(金) ひれかつ定食
7日(土) 穴子天丼 ※だんらん市にも出店
8日(日) チキンカツ定食
9日(月) 定休日
10日(火) とり天定食
11日(水) まぐろかつ定食
12日(木) 焼魚と天ぷらの定食
13日(金) 野菜天丼
14日(土) ダブルかき揚げ丼
15日(日) 未定 ※有松東海道青空市にも出店
16日(月) 定休日
17日(火) いか天定食
18日(水) 親子丼
19日(木) みそかつ丼
20日(金) 野菜かき揚げ丼
21日(土) 穴子天丼
22日(日) 海鮮ミックスフライ定食
23日(月) 海鮮天丼
24日(火) 振替休業
25日(水) ダブルかき揚げ丼
26日(木) ひれかつ定食
27日(金) とり天定食
28日(土) 未定 ※有松東海道歳末特別青空市にも出店
29日(日) 未定
30日(月) 年越そば
31日(火) 年越そば

年越そば簡単調理セットの注文受付中

ご家庭で簡単調理!!年越そば簡単調理セットの注文受付中です。
つゆを温めてそばと海老天をのせるだけの簡単セット!!
そば・つゆ・海老天のセットで一人前430円です。
受け渡しは31日の11時から20時となります。

恒例の年越営業を行います

31日は午後8時で一旦閉店、紅白歌合戦終了後の午後11:45分頃から、そばが完売する元日午前2時頃まで、恒例の深夜営業を行ないます。
この時間帯は年越そばのみのメニューとなりますが、成海神社の初詣の行き帰りにお立ち寄りください。
そばがなくなり次第終了とさせていただきますのであらかじめご了承ください。

新アドレスでも運用中(2014/7/7~)

スマホにも対応した tenchan.nagoya もよろしくお願いします

twitter タイムライン(@tenchan758 2009/12/10~)


facebook (2011/04/03~)

関連ランキング:天ぷら | 鳴海駅

有松東海道青空市へのご来場ありがとうございました

本日の有松東海道青空市は有松の旧東海道筋は青空市2周年「有松東海道 in ぴよかデー」トコトコ宿場まちウォーク 東海道・有松・桶狭間~信長路をゆく~晩秋の有松を楽しむ会などイベントが盛りだくさんの中での開催でした。
当店は今回、イベント出店仕様にさせていただき、天ぷらはお休みしてフライヤーを持ち込んでフライもののみの現地調理・販売とさせていただきました。
ご来場ありがとうございました。


(さらに…)