平成30年7月5日(木)は穴子の日ということで

毎年7月5日は穴子の日(あなごのひ)

うなぎにある土用の丑と同様に穴子の日には穴子を食べよう!!と制定されたそうですよ。

毎年7月5日は穴子の日

毎年7月5日は穴子の日

由来は穴子は夏が旬であり、近縁種である鰻と同様に、ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的であることと、7と5で穴子の「なご」の語呂合わせになることから定められたそうです。
土用の丑の日に夏バテ防止に鰻を食べる習慣がありますが、同じように穴子にもビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できるそうです。出典:Wikipedia

ということで、当店も明日の日替わり定食には「穴子天丼」を予定しています。

穴子天丼

穴子天丼

穴子天丼は穴子二尾をのせた天丼です。
鳴海まぜ天丼 穴子版は、刻んで揚げた穴子天にオリジナルのみそ風味だれで天丼にしたものを、ひつまぶしの要領で最後は薬味とだし汁で天茶漬けにして召し上がっていただくものです。
詳しくは鳴海 まぜ天丼(穴子版) 期間限定でお出ししています | 天ぷらてんちゃんをご覧ください。

#穴子の日 #穴子天丼 #穴子のまぜ天丼

平成30年8月2日(木)と3日(金)は「第30回 鹿山通り商店街 夏まつり・納涼盆おどり大会」に出店します

平成30年8月2日(木)と3日(金)は新海池公園駐車場(新海池東側・緑区休日急病診療所南隣り)で開催される、鹿山通り商店街主催の「第30回 鹿山通り商店街 夏まつり・納涼盆おどり大会」の飲食ブースへ出店いたします。
当店ブースではフライものを販売します。
他にも、飲食・スーパーボールすくい、金魚すくい、くじなど様々なブースが出店し、ニ日間で大勢の方がご来場されます。
なお、このお祭りでは当日入り口横にある本部にて金券を購入する必要があります。
(現金で遊ぶ&飲食することは一切できませんのでご注意ください)

当日は出店のため店舗の夜の営業は休業いたします。(昼は通常営業)
なお、雨天によりイベントが中止となった場合は店舗にて通常営業(営業時間も通常通り)いたします。

詳しくは当店ホームページ内、鹿山通り商店街 夏まつり・納涼盆おどり大会 | 天ぷらてんちゃんをご覧ください。

平成29年開催、第29回 鹿山夏まつり納涼盆踊り2017の様子
(さらに…)

平成30年7月27日(金)と28日(土)はヒルズウォーク徳重ガーデンズで開催される「夏まつり2018 inヒルズウォーク徳重ガーデンズ」に出店します

7月27日(金)と28日(土)の二日間、ヒルズウォーク徳重ガーデンズで開催されます緑区大好き24万人プロジェクト実行委員会主催の「 【緑区大好き24万人プロジェクト】夏まつり2018 inヒルズウォーク徳重ガーデンズ」の飲食ブースへ出店いたします。
当店ブースではコロッケ、メンチカツ、串かつ、とり唐揚、アメリカンドック、フライドポテトを販売します。

当日は出店のため臨時休業(終日と夜だけ)させていただく予定です。
27日(金)は会場への搬入時間の関係で終日臨時休業させていただきます。
28日(土)は昼だけ時間を短縮しての営業となり夜だけ休業
都合により28日(土)昼も休業させていただくかもしれません。
当日ご来店前の確認をお願いいたします。

夏まつり2018 in ヒルズウォーク徳重ガーデンズのポスター

夏まつり2018 in ヒルズウォーク徳重ガーデンズのポスター

ご迷惑をおかけしますがあらかじめご了承下さい。

#ヒルズウォーク徳重ガーデンズ #ヒルズウォーク徳重 #ヒルズ徳重 #夏まつり #緑区大好き24万人プロジェクト #24万人プロジェクト
(さらに…)