平成24年7月20日(金)~22日(日)の「天ぷらの日」企画終了

平成24年7月20日(金)・21日(土)・22日(日)は「天ぷらの日」企画では、多くのご注文をいただきました。ありがとうございます。
今年もまたプロ野球のオールスターと同じような日程で実施したので、やっぱり「ファン投票」みたいに、注文の多かった天ぷらでの「オールスター天丼」をやるべきなんじゃないか。総選挙じゃないところがミソw

さて、そういうことで注文の多かった天ぷらを一通り書いてみます。

天ぷらの日”選べる天ぷら2012″で注文の多かった天ぷら

おおよそ多かった順に並んでます。

  • 穴子(半身)
  • むきえびかき揚げ(大・小とも)
  • えび
  • いか
  • いも
  • かぼちゃ
  • 野菜かき揚げ
  • 貝柱
  • みょうが

こんな感じです。

今年もむきえびのかき揚げは人気でした。穴子半身も多かったです。
昨年人気だったエビぷりっは一転して人気低めでした。れんこんは入荷しなかったので例外です。

昨年は選んだ天たねの種類によって、見た目が寂しいお客さんもおみえだったのですが、今年はだいたい一品はかき揚げを選ばれていたので、天つゆでも天丼でも見た目にボリュームあり、お客さんの反応も上々でした。

今年はネット特典ツィッター特典の他に初めてfacebookのクーポンを発行しました。
初日の中盤から発行し始めたのですが、二日目や三日目には利用されるお客さんもおみえでした。効果ありw

最後に、今年もお客さんの中から追加料金でポイントを増やしたいとか、定期的にやってはどうかという要望をいただきました。その辺りは引き続き検討させて頂きます。
とりあえず人気のあった天たねでの定食や天丼を実現したいですね。

 

平成24年7月27日(金) と28日(土)はヒルズウォーク徳重ガーデンズで開催される「夏まつり2012」に出店します

夏まつり2012 in ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

夏まつり2012 in ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

平成24年7月27日(金) と28日(土)はヒルズウォーク徳重ガーデンズで開催されます緑区大好き23万人プロジェクト実行委員会主催の「 【緑区大好き23万人プロジェクト】夏まつり2012 in ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」の飲食ブースへ出店いたします。
当店ブースではコロッケ、メンチカツ、串かつ、とり唐揚げを販売します。

当日は出店のため店舗の夜の営業は休業いたします。
店舗での昼営業は行いますが、金曜日は会場への搬入時間の関係で早め閉店となります。また土曜日は調理用フライヤーの都合により、店舗営業では揚げ物は天ぷら系のみ(とり唐揚やとんかつは休止)とさせていただきます。ご了承下さい。

初めて開催されるイベントですので混雑状況など未知数ですが、多種イベントが企画されているので多くの来場者が見込まれます。
ヒルズウォークの駐車場は商業施設への一般来店者のお客さんのマイカーだけでも日頃から混雑しています。会場は地下鉄徳重駅・バスターミナル上ですので、市バス・地下鉄など公共交通機関をご利用になると便利です。ビアガーデンにもなってますしw

詳しくは 【緑区大好き23万人プロジェクト】夏まつり2012 in ヒルズウォーク徳重ガーデンズをご覧ください。


より大きな地図で 【緑区大好き23万人プロジェクト】夏まつり2012会場地図を表示

平成24年7月20日(金)・21日(土)・22日(日)は「天ぷらの日」企画

7月22日は大暑で「天ぷらの日」なんです

夏の暑さからバテないために、大暑の日に天ぷらを食べて元気に過ごそうというもの。
土用の丑のウナギや、8月29日の焼肉の日とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっているそうです。
その天ぷらの日にあわせて、この3日間は日替わり定食もリストアップした天ぷらを好みで選んで定食や天丼にできる「天ぷら選べる定食・天丼」になってます。
好きな食材の天ぷらなら暑くても大丈夫っしょ!!
「天ぷらの日」と「天ぷら油の日」についての説明はこちらのページ
※今年の「大暑」は平成24年7月22日(日)です。

ポスター

ポスター


(さらに…)