2016-03-01 まち情報ウォッチ

まち情報ウォッチ/行政・施設情報/施設/大高緑地へようこそ!

3月12日(土) ミュージックパネルシアター
2016.3.1  6月分 抽選申し込みできない日について
6月分 抽選申し込みできない日について


まち情報ウォッチ/行政・施設情報/施設/大高緑地お知らせ

2016/3/1 6月分 抽選申し込みできない日について


まち情報ウォッチ/行政・施設情報/施設/緑スポーツセンター

イベントのお知らせ


まち情報ウォッチ/行政・施設情報/施設/緑スポーツセンター オフィシャルブログ

まだまだ寒い日が続きますが もうすぐ春がやってきますね!!
どちらも先着順となりますので ご申込はお早めに(*^。^*)♪♪


まち情報ウォッチ/行政・施設情報/名古屋市:新着情報(緑区)

現在登録されている情報はありません。


まち情報ウォッチ/地域活動情報/みどり子育て応援団日記

つくって遊ぼう おいしいおはなし会 IN前津児童館

2月26日(金)前津児童館に行ってきました。
とても、いいお天気で、児童観にも、おひさまの光が差し込み、ぽかぽかでした


まち情報ウォッチ/地域活動情報/鳴子ポータルサイト

やっとかめ で 「あやさと」のサックスデュオ演奏会(2016/02/28)
10:00 わいわいサロンなるこ 鳴子コミュニティーセンター


まち情報ウォッチ/地域活動情報/ウォーカープラス地域トピックス 名古屋市


まち情報ウォッチ/お店情報/緑区なび -鳴海商工会ホームページ-

[b]平成28年3月の休業日[/b]7日(月)14日(月)22日(火)28日(月)[b]だんらん市 3月は5日(土)に開市、出店します[/b]大高の南生協病院敷地内で毎月第1土曜日に開催しています。とれたて野菜や直産品などの販売もやってます。当店のブースでは天ぷらやフライものを販売しています。[b]有松東海道青空市 3月は6日(日)と20日(日)に開市、出店します[/b]有松・鳴海絞り会館から東へ100m程 …


まち情報ウォッチ/お店情報/名古屋グランドボウル

2016/02/29(月) 3月度大会・教室・イベントスケジュールです。
2016/02/29(月) 春休みジュニア&ファミリーボウリング教室のご案内


まち情報ウォッチ/お店情報/ヒルズウォーク徳重ガーデンズトップ ショップからのお知らせ

とうとう3月にがやってきました!
だんだんと暖かくなり、
春物アイテムも気になるところですね(^^)
今からでもお使いいただける
アイテムも多数ございます☆
今年も大人気☆
デニム地のワイドパンツにホワイトトップスを
合わせてキレイめコーデ☆
この他にも新作アイテムや
お値下げになったアイテムも多数ご用意しております。
ORIHICA
2016 spring&summer New Season SALE!!
いつもORIHICAをご利用頂きありがとうございます。

ORIHICAでは2月8日~
New Season SALEを開催しております!
春夏新作商品がぞくぞくと入荷中です!
お得なセットセールも多数
ご用意しておりますので、どうぞご覧下さいませ!!

またORIHICAではメンズ&レディス共に、
リクルート&フレッシャーズ応援フェアも
同時開催中でございます。
こちらも大変お得なセットをご用意しておりますので、
この機会に是非ORIHICAに足をお運び下さいませ。
スタッフ一同、親切丁寧にご案内いたします!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


まち情報ウォッチ/お店情報/ヒルズウォーク徳重ガーデンズトップ イベントカレンダー

JT NPO助成事業 親子防災イベント「あそぼうさい・まなぼうさい」
にこいちミニライブ
平野里沙ミニライブ
Flower Whiteday フラワーホワイトデープロジェクト協力:花のiroha
井上 侑ミニライブ
花*花ミニライブ
ピアッキ~がやってくる


まち情報ウォッチ/お店情報/イオンモール大高

誕生月 占い


まち情報ウォッチ/お店情報/イオンモール大高 モールガイド

誕生月 占い


まち情報ウォッチ/お店情報/イオンモール大高 イベントカレンダー

専門店限定 ときめきポイント10倍
1Fオレンジコート


まち情報ウォッチ/お店情報/イオンモール大高 イベントニュース

誕生月 占い
1Fオレンジコート
専門店限定 ときめきポイント10倍


まち情報ウォッチ/お店情報/イオンモール大高 ショップガイド

誕生月 占い
☆☆ 新情報 ☆☆
グリルカキヤス
春の新メニューと平日ランチメニュー
エディー・バウアー
CLUB Eddie Bauer トリプルキャンペーン!【期間:3/1(火)-…
上海柿安
【春の彩メニュー】と【アルコールキャンペーン】開催中!
春のスタイリング
その他
ブレス
BLESS White Day Fair
sources(ソーシズ)ミニライブ&サイン会
1部 13:00~ / 2部 15:00~
3F タワーレコード店内


まち情報ウォッチ/お店情報/イオンタウン有松

☆3/26?? GO NAKAGAWA アコースティックライブ☆
☆3/26?? 井上 紗紀 アコースティックライブ☆
☆2F ラ・メール


まち情報ウォッチ/お店情報/名鉄自動車学校

2016年03月01日【おススメ特別企画】 3月12日(土)入校日限定 「とくとくフリー予約コース」 受付開始!!
2016年02月29日【注意】 中京競馬場開催日 スクールバス 一部路線の運休について

応援割 【普通車】 最大35,000円割引!!2016年3月31日までのご入校
普通車 【応援割】 AT車 300,996円 教習料金総額320,996円から 20,000円割引 内訳:294,626円(税込318,196円)+非課税2,800円 MT車 31…

3月割 【普通車】2016年3月31日までのご入校
【3月割】 普通車 オプションコースなしで3月入校で さらにお得! 応援割の教習料金総額から 10,000円割引 ※仮免持ち入校、限定解除は除きます。

ペア割 【普通車】
【ペア割】 普通車 お友達と同時申込・同時入校で さらにお得! 応援割の教習料金総額から 5,000円割引 ※仮免持ち入校、限定解除は除きます。 ※インターネットでのお申し込みは除きます。
2016年04月


まち情報ウォッチ/お店情報/名鉄自動車学校-新着情報ブログ

【おススメ特別企画】 3月12日(土)入校日限定 「とくとくフリー予約コース」 受付開始!!
春からの新生活が決まり、時間に余裕がある3月に入校しませんか。 3月10日(木)までにご来校いただき、お申し込みされたお客様に限ります。   【とくとくフリー予約コース】 <入校日> 平成…
春からの新生活が決まり、時間に余裕がある3月に入校しませんか。
とくとくプラン再.jpg
3月10日(木)までにご来校いただき、お申し込みされたお客様に限ります。
【とくとくフリー予約コース】
<入校日> 平成28年3月12日(土)限定
<定 員> 先着20名様(普通車)
◆オプション料金◆ +15,000円(税込16,200円)
◎3月は当校作成のカリキュラムに基づいて技能教習(3月中に6時限)を
進めていただきます。(お客様の都合による変更はできません。)
◎学科教習は学科時間割に基づいて受講してください。
◎4月以降は「フリー予約コース」として教習を進めていただきます。
応援割は適用いたしますが、3月割は適用いたしません。
安心プランをご希望のお客様はプラス10,000円(税込10,800円)となります。
ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
【注意】 中京競馬場開催日 スクールバス 一部路線の運休について
中京競馬場での競馬開催に伴い、交通渋滞が予想されますので、 スクールバスの一部路線を運休いたします。   ◆対象日◆ 3月12日(土)・19日(土)・26日(土)   ◆一部運…
中京競馬場での競馬開催に伴い、交通渋滞が予想されますので、
スクールバスの一部路線を運休いたします。
◆対象日◆
3月12日(土)・19日(土)・26日(土)
◆一部運休路線◆
学校発 15:20 16:20 の 前後線と阿野線
ご迷惑をおかけいたしますが、公共交通機関をご利用していただく等、
時間に余裕を持ってお越しいただきますようお願いいたします。


まち情報ウォッチ/お店情報/鳴海ハウジングセンター

10:00~17:00(各モデルハウスで異なります)
年末年始(各モデルハウスで異なります)
4月17日(日) 資産活用まるわかりセミナー 予約受付中!!


まち情報ウォッチ/お店情報/宿澤経営情報事務所でのつぶやき

気持ちがモヤモヤする時は
気持ちがモヤモヤする時は、自分の考えていること感じていることを紙に書き出します。
書き出した結果「何か失敗した、誰かに迷惑をかけた…という訳ではない」と自分でわかる場合があります。
理由もなくモヤモヤしていたとわかるとその時間がもったいないと感じます。
時々気分が上らない時がありますが、そんな時は、やっぱり紙に書き出すのがよいです。
生活の中でボンヤリする時間をつくる
ちょっと疲れてくるとパオパオと散歩に行きます。
日曜日は比較的早く仕事のキリがついたので、のんびりした気持ちで散歩ができました。
パオパオと散歩して大好きな時間があります。
それは公園のベンチに座ってボンヤリと空を眺めることです。
今はありがたことに一週間がアッという間にすぎていきます。


まち情報ウォッチ/お店情報/珈琲・紅茶の店 アルベロ

緑区内の銀行
緑区平手の 元三菱東京UFJ銀行の跡に
瀬戸信用金庫 鳴海東支店
を建てると看板が貼ってあった。
瀬戸信用金庫 緑区では4軒目の店舗。
緑区にいくつ銀行があるのか調べてみたら


まち情報ウォッチ/お店情報/L’ami de la Vanille ブログ

ノコスアレタージュ 名古屋市中村区 国際センター
少し前に伺いながらすっかりblogに残すのを
忘れてしまってたので::


まち情報ウォッチ/お店情報/花ごころ緑苑

歓送迎会ご予約受付中です
早いものでもう3月になりますね。
今年は暖かいですから、花の開花が全体的に早くなってます。
桜の開花のたよりも届いてますから、今年の見頃は早いでしょうか。
3月・4月は転勤、卒業、新入学の時期といった人の入れ替わりの時期です。
離れる人、新しく出会う人さまざまですが、この時期になると、出会い、ご縁といったものを感じます。
離れる人の門出を祝って、新しく迎えた人の活躍を願って・・・と、集まって会食、懇親を深めるのが日本人のしきたりではないでしょうか。
綠苑は、そういった人の出会い、ご縁の場としても利用されています。
歓送迎会をはじめた春のご宴会を企画しています。
特に送別会など時期が決まっているものは、押し迫ると日程がむつかしくなりますから、早めに日程調整されるといいですよ。
早得割引もご用意していますから。
幹事に指名されたあなた、早めにご連絡くださいね。
まずは電話、052-624-2351 です。


まち情報ウォッチ/お店情報/まり木綿

fiofio受注会*ありがとうございました
本日で4日間のfiofio受注会が終了いたしました! ご注文、ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました! 遠 …
オーダー会&告知
今日で受注会3日目が終わりました^^ 明日でラストです! ブーツの皮の色は下の4色からお選び頂けますよ♪   …


まち情報ウォッチ/お店情報/まり木綿 ブログ

fiofio受注会*ありがとうございました
本日で4日間のfiofio受注会が終了いたしました! ご注文、ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました! 遠 …
2016.02.28
オーダー会&告知
今日で受注会3日目が終わりました^^ 明日でラストです! ブーツの皮の色は下の4色からお選び頂けますよ♪   …


まち情報ウォッチ/お店情報/名古屋市緑区 和食のお店 花ごころ緑苑の 味だより

歓送迎会ご予約受付中です
早いものでもう3月になりますね。
今年は暖かいですから、花の開花が全体的に早くなってます。
桜の開花のたよりも届いてますから、今年の見頃は早いでしょうか。
3月・4月は転勤、卒業、新入学の時期といった人の入れ替わりの時期です。


まち情報ウォッチ/メディア発/CCNet東名局 番組情報@CCNet_toumei_PR

そして午後からは大高駅で行われた歴史銘板の除幕式に行ってきました。
名古屋で一番古い鉄道駅である大高駅の歴史がわかる銘板が、今日からJR大高駅前に登場しましたよ!
除幕式の様子は3/3(水)のCステで!(石須)
今日は大高で行われた酒蔵開きの取材に行ってきました。
酒蔵の様子を見たり、美味しいお酒を試飲したりとみなさんとても楽しそうでした!
この模様は3/8(月)のCステで放送します。お見逃しなく!(石須)


まち情報ウォッチ/メディア発/名古屋市緑区 – CCNet12ch 今週のオススメ番組

OA 平成28年2月29日(月)
【緑区】六田ファイターズ卒団式
【緑区】有松小学校 見守り活動に感謝する会
【緑区】水広保育園 生活発表会
【緑区】大高駅 緑区歴史銘板除幕式


まち情報ウォッチ/メディア発/CCNet Web TV


まち情報ウォッチ/メディア発/緑区 – 名古屋情報通

『ミッフィー展』60年分の貴重な原画が詰まった展覧会、松坂屋名古…
名古屋パルコ、2016年春リニューアル!大人の男女に向けたショッ…


まち情報ウォッチ/メディア発/緑区ホームサービス

2016年2/27号
最終更新日 2016年2月29日


まち情報ウォッチ/学校/緑高校演劇部練習日誌「緑なひとびと」

のっちゃんです!
学年末考査最終日。今日から部活動は再開です。学校が一気ににぎやかになりました。にぎやかといえば、今日は三年生が卒業式の予行や同窓会の入会式などのために久しぶりに登校しました。三年生に頼まれていた公演のDVD、一部は渡せましたが、まだの人は忘れずに取りに来てください。それにしても、我が家のブルーレイレコーダーはなぜHDD→DVDのダビングにこんなに時間がかかるのだろう?HDD→Blu-layならあっという間なのに:。
演劇部も活動再開です。役者チームはいろいろ苦労をしているようです。とにかく脚本をしっかりと読み込んで、行間に書かれていることを見つけ出さないとね。自然に見えるように。

この投稿へのコメントは受け付けていません。

コメント一覧