[動画]桶狭間古戦場公園
本日、日中に桶狭間古戦場公園にでかけてきました。
公園内の様子を動画撮影しきたのでアップしておきます。
公園内では地元のボランティアの方による散策会メンバー向けの説明も行われていました。
名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
本日、日中に桶狭間古戦場公園にでかけてきました。
公園内の様子を動画撮影しきたのでアップしておきます。
公園内では地元のボランティアの方による散策会メンバー向けの説明も行われていました。
名古屋市緑区、法螺貝公園の戸笠さくらまつりに出かけてきました。
午後3時スタートで直後に来場、大盛況でした。
河村たかし名古屋市長も来場していたそうですが自分は見かけませんでした。
緑区のマスコットキャラクターの「みどりっち」も来場して人気を博していました。
ただね、子どもが顔をバンバン叩きすぎ。
小学生なので保護者もおらず、みどりっちの同伴者が優しい口調で注意を促しても効き目なし。
未就学児になると保護者と一緒なので握手したり手を振ってという感じなんですが…。これは性なのでしょうか。
自分も「みどりっち」を激写w
ちなみに通りかかりで、記念撮影をしていた女性がみどりっちにポーズをしてもらって、いざシャッターボタンを押そうと構えたまさにその時に着信アリwww
「すいません電話がなっちゃった」→「ごめん、今ちょっと写真とってるから後からかけ直すわね」には一同爆笑w
おかげで先に撮影権を譲ってもらいました。
会場では地域のグループや団体により飲食やクジ、小物販売など10数軒がブースを出店いましたが、話をしたブースでは800本用意した「どて煮串」が4時過ぎの時点ですでに残り100本程度だけという売れ行き。以前の開催では500本だったところを300本増やしていて、この売れ行きはと驚き声でした。
名二環交差点付近(滝ノ水郵便局)から神沢交差点までの桜並木です。
車載固定カメラを使用して撮影しています。
好天ということもあり多くの人が散策していました。
より大きな地図で 滝ノ水の桜並木 を表示
なるぱーくの開店セレモニーに行ってきました。
今回、息子の保育園がセレモニーに参加するということで保護者として観覧してきました。
時間の都合でセレモニー終了後はあっさり帰路に。
まだ店内に足を踏み入れてないので後日。
写真と下の方にセレモニーのUstreamの録画分を掲載しています。