平成29年6月8日のお知らせ 本日よりフライもの全般と俺の豚天丼を再開

本日よりフライもの全般と俺の豚天丼を再開させていただきます。

本日よりフライもの全般と俺の豚天丼を再開

本日よりフライもの全般と俺の豚天丼を再開

平成29年1月21日(土)のぐっさん家の放映後、多くの方にご来店いただき、番組内で紹介していただいた「鳴海まぜ天丼」を中心に天ぷらをお召し上がりいただきました。

当店では通常は2台設置しているフライヤーは天ぷら用とフライ用に分けていましたが、放送後は調理でお待たせする時間が長くなってしまうことを鑑み、2台ともを天ぷらで占有することにし、フライものは休止させていただいていました。
また、単品類でも仕入れや仕込みが間に合わないこともあり休止させていただいていました。

混雑具合が緩和される頃を見越して再開する予定でいましたが、予想を大きく上回る多くお客さんにご来店いただき、延ばし延ばしとなってしまいました。
当初は2月末でしたが、それが3月末、GW明けとなって、ようやく本日となりました(^^;

本日フライもの全般を再開させていただきます。
再開品目はかつ丼・ジャンボエビフライ・エビフライ・とんかつ・とり唐揚・串かつ・お子様プレートです。
また、定番品目でない限定品目(準定番)の俺の豚天丼も本日から再スタート、昨日からは厚切豚肉の生姜焼も再開となっています。

なお、まだフライものの一部や単品類、麺類は今暫く休止させていただきます。

第33回 有松絞りまつりへのご来場ありがとうございました

平成29年6月3日(土)と4日(日)の二日間、店舗での営業は休ませていただき、有松で開催された「第33回 有松絞りまつり」に飲食ブースを出店しました。
ブースではコロッケ・串かつ・アメリカンドックなどのフライものを販売しました。
お店のお客さんにもごご来場頂きました。ありがとうございます。

今年も地域住民の方に提供していただいた駐車場を、たこ焼き・焼き鳥さんの3店舗で利用させて頂きました。
通り沿いに陳列し、奥には休憩用のテーブルと椅子も設置しました

奥に飲食スペースを用意しました

両日とも好天に恵まれ予想以上に多くの方にご来場いただきました。新聞報道によると来場者は主催者発表で9万人とのこと!!
ありがとうございました。

平成29年6月のお知らせと日替わり定食予定表

平成29年6月の休業日

  • 3日(土)・4日(日) ※有松絞りまつりに出店のため
  • 5日(月)
  • 12日(月)
  • 19日(月)
  • 26日(月)

今月はだんらん市と有松東海道青空市には出店しません

だんらん市は大高の南生協病院敷地内で毎月第1土曜日に開催しています。今月は有松絞りまつりに出店のため市には出店しません。
有松東海道青空市は有松・鳴海絞り会館から東へ100m程行ったところにある有松商工会館前で基本的に毎月第1・3日曜日に開催しています。今月は第一日曜日は有松絞りまつりに、第三日曜日は情熱マーケット豊明軽トラ市に出店のため市には出店しません。
各朝市とも、とれたて野菜や直産品などを販売、当店ブースでは天ぷらやフライものを販売しています。

情熱マーケット豊明軽トラ市 今月は18日(日)に開市、出店します

アピタ豊明店北にある豊明市三崎町 井ノ花公園で開催しています。
とれたて野菜や直産品などの販売もやってます。
当店のブースでは天ぷらやフライものを販売しています。

一部品目を休止中です(そろそろ再開予定です)

1月紹介していただいた東海テレビ「ぐっさん家」をご覧いただき、多くの方にご来店いただいています。
放送翌日から入店待ちの行列ができる状態が続き、1月末現在は昼は引き続き、夜は空席もできるようになりました。
6月初め現在、紹介していただいた天ぷら類のご注文を調理するため、フライもの及びその他の単品類は休止させていただいています。
ご迷惑をおかけしますがあらかじめご了承ください。
もう間もなく再開予定です…。

新アドレスでも運用中(2014/7/7~)

スマホにも対応した tenchan.nagoya もよろしくお願いします

twitter タイムライン(@tenchan758 2009/12/10~)


facebook (2011/04/03~)

関連ランキング:天ぷら | 鳴海駅