昨年続いて今年も、まちじゅうをいけばな・きもの・アートで彩る『晩秋の有松を楽しむ会』が平成26年11月15日(土)~17日(月)の日程で開催されます。
個人的にもお気に入りのイベント
月曜日も開催されるということで、昨年、さっそく平成25年11月18日(月) 晩秋の有松を楽しむ会に行ってきましたということで、有松絞りまつりとは一味違った企画が多かったり、普段は足を踏み入れることのない場所にも入れ、ゆっくりと見て回れる個人的にはお気に入りの企画です。
特別プログラムは土日に集中し、月曜日にないのが少し残念ではありますが、有松まち並みツアーや体験教室、きもの着付け・レンタルは3日間通して開催されますので、まち歩きが目的であれば月曜日でも問題なし。
14日付の中日新聞朝刊 市民版に関連記事が掲載されていました。
15日(土)は東海道キャンペーン in あいち2014
また、15日(土)は東海道キャンペーン in あいち2014の宿場まちウォークの一つ「東海道・有松・桶狭間~信長路を歩く~(約5.5km)」も開催、有松鳴海絞り会館と桶狭間古戦場公園を往復しますし、同日は愛知県知事と名古屋市長も来場するとのことです。