
緑区内で20日~21日にかけて連続して自動車盗難が発生したそうです。油断大敵、決して他人事ではありません。
[状況]
緑区内で自動車が盗まれる被害が2件連続で発生しました。
(1)9月20日(火)午後8時頃から翌21日(水)午後4時15分頃までの間に、緑区桶狭間北3丁目地内でプリウスが盗まれる被害
(2)9月21日(水)午前零時30分頃から午前7時50分頃までの間に、緑区南陵地内でアルファードが盗まれる被害
[対策]
・ハンドル固定装置、タイヤロック等の物理的対策を講じましょう
・防犯カメラ、センサーライト、チェーンポール等の防犯設備を設置しましょう
・スマートキー、カードキーは、電波を遮断する金属缶や専用ポーチに入れ、室内の引き出しなどに保管しましょう
・スマートキーの節電モードを活用しましょう(設定方法は、車の説明書をご覧ください)
====
パトネットあいち メール配信サービス購読を!!
====
不審者・身近な事件情報の取得にはパトネットあいち メール配信サービスをご利用ください。
m.patnet@cep.jp
に空メールを送信することで配信登録できます。
メール受信拒否設定をしている方はドメイン @cep.jp からのメールを受信許可にしてください。
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています