
緑区役所のページで令和4年11月20日(日)に緑スポーツセンター第2競技場で開催される第60回緑区剣道大会の参加者募集のお知らせが発表されました。
名古屋市:ページが見つかりません(名古屋市)
www.city.nagoya.jp
第60回緑区剣道大会のご案内
日時
令和4年11月20日(日曜日)
受付時間については締め切り後、代表者に連絡いたします。
受付時間については締め切り後、代表者に連絡いたします。
会場
緑スポーツセンター第2競技場
参加資格
緑区内在住、在校または区内道場に在籍の中学生以下の方
種目
- 小学生1年以下の部
- 小学生2年の部
- 小学生3年の部
- 小学生4年の部
- 小学生5年の部
- 小学生6年の部
- 中学生男子の部
- 中学生女子の部
参加費
500円(傷害保険料を含む)
実施方法
- ト-ナメント戦で3本勝負(参加人数が少ない場合はリーグ戦になることがあります)
- 試合時間:小学生以下(2分)、中学生(2分30秒)
申込方法
10月20日(木曜日)までに参加費を添えて、名古屋市緑区体育協会事務局(緑区役所3階36番窓口)へお申し込み下さい。
新型コロナウイルス感染症対策
「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が発令された場合は大会を中止しま す。また、感染拡大防止のため、内容を変更または中止する場合がございます。
- 当日は無観客試合とし、参加選手以外の入場はできません。ただし、小学年2年生以下の申し込み者のみ、選手1名につき1名まで付き添いが可能です。また、区内に所在地があり複数名申し込みがある団体に限り、種目毎に各団体につき代表者1名まで付き添いが可能です。申込用紙に付き添い者の氏名をご記入ください。
- その他下記の別紙1「注意事項」をご確認いただき遵守をお願いいたします。当日は自宅で検温を行い、別紙2「健康チェックシート」を記入の上、受付に提出してください(付き添い者も提出が必要です)。
ダウンロード様式
- 別紙1「注意事項」 (PDF形式, 209.17KB)
- 別紙2「健康チェックシート」 (PDF形式, 589.29KB)開催要項、別紙1「注意事項」は必ずお読みください。また、別紙2「健康チェックシート」については大会当日1人1枚ご提出いただきます(付き添い者も含む)。
- 参加申込書(個人用) (PDF形式, 79.36KB)個人で申し込みされる方の申込書です。
- 参加申込書(団体用) (PDF形式, 137.18KB)団体で申し込みされる方の申込書です。
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています
令和4年11月20日(日曜日)に開催された第60回緑区剣道大会の結果が発表されています。
入賞された皆さん、おめでとうございます!!
—–
名古屋市:第60回緑区剣道大会結果(緑区)
—–