掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

緑区歯科医師会が緑警察署へははの箱を贈呈

令和5年3月2日(木)、緑区歯科医師会が緑警察署へははの箱基金から120万円を寄付したそうです。贈呈された寄付金は緑警察署では緑区内で要望のあった6か所に防犯カメラを設置する費用に充てるそうです。
贈呈式は今年2回目、前回は1月には緑区社会福祉協議会へおよそ226万円を寄付されています。

—–
以下、ホームページから引用または抜粋
—–

令和5年3月2日(木)、緑警察署にてははの箱贈呈式が行われました。
「ははの箱」とは、緑区歯科医師会会員の歯科医院で治療上不用となり、患者さんから提供された金属を集め、緑区内の福祉、教育、防犯に役立てるために積み立てた基金です。
今回は防犯分野への寄付で、120万円を寄付いたしました。緑区内で要望のあった6か所に防犯カメラを設置する費用にあてられます。


右から竹内憲二緑区防犯協会副会長、近藤浩徳緑区歯科医師会副会長、大竹浩信緑区歯科医師会会長、伊藤知永緑警察署長、栗山俊久緑区歯科医師会専務理事です

金属を提供していただいた患者の皆様に本当に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ははの箱贈呈式(緑警察署) | 名古屋市緑区歯科医師会
令和5年3月2日(木)、緑警察署にてははの箱贈呈式が行われました。「ははの箱」とは、緑区歯科医師会会員の歯科医院で治療上不用となり、患者さんから提供された金属を集め、緑区内の福祉、教育、防犯に役立てるために積み立てた基金です。今回は防犯分野...

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました