
緑警察署では令和5年3月13日(月)、緑区老人クラブ連合会会員へ防犯講話を開催したそうです。
—–
以下、ホームページから引用または抜粋
—–
緑区老人クラブ連合会の会員の皆さんへ防犯講話を行いました!
緑区老人クラブ連合会の講演会に参加させていただき、交通安全・特殊詐欺の被害防止について講話を行いました!
講話のなかで、コールセンターと連携し、犯人役からの特殊詐欺前兆電話を実際に参加者に体験してもらう訓練も行いました。
その訓練では、コールセンターから講演会の会場へ電話して、電話の内容をスピーカー機能を使って会場全体に聞こえるように行ったので、参加者全員が会話の内容を把握し体験することができました。
また、愛知県警察防犯活動専門チーム「のぞみ」の寸劇を通じて、特殊詐欺の被害に遭わないための防犯対策を広報し、参加者により一層「特殊詐欺」を身近に感じてもらいました。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/midori/katsudou/20230224roujinnkurabubouhannkouwa.html
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています