
緑警察署では令和5年6月21日(水)、管内の金融機関でテロ対処訓練を行ったそうです。
—–
以下、ホームページから引用または抜粋
—–
管内の金融機関において、官民一体によるテロ対処訓練を行いました。
訓練では、店舗内に所有者不明の不審物が置かれているとの想定で、職員から警察への通報、店舗利用客の避難、警察官の臨場対応など、テロと捉えた訓練を行い、一連の動作を確認しました。
緑警察署警備課長は、「テロの脅威に対抗するには官民連携が大切です。不審物を見つけたら110番通報を。」等とテロ対策の重要性を講評しました。
2026年には第20回アジア競技大会が愛知県で開催されることから、国際テロの未然防止に向けた各種対策を講じて参ります。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/midori/katsudou/R50621terokunren.html
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています