徳重図書館だより 2024年1月号が発行されました。
- 開館日と休館日のお知らせ
- 行事案内
- 今月の展示
https://www.library.city.nagoya.jp/img/oshirase/tayori/tokushige_202401.pdf
徳重図書館だより
ハッピー
ニュー
イヤー!
こんにちは、 徳重図書館です。 2024年度もよろしくお願いいたします。 コロナ禍も落着き、 子供向け、大人向けのイベント
がたくさん開催できるようになりました。 たよりのほか、図書館のホームページや館内のポスターなどでお知らせしています
のでぜひチェックしてみてください。 皆様のご利用をお待ちしております。
1月号(No.159)
開館日と休館日のお知らせ
開館時間
休館日 (1月)
月・水~土
日・祝
午前9時30分~午後7時
午前9時30分~午後5時
本の水ぬれにご注意ください
行事案内
乳幼児向けおはなし会 申し込み::当日先着順
●日時:1月11日 (木) 1月25日 (木) 〈乳幼児向け/各回 9組〉
(1) 10時30分~ (2)11時~ (3)11時30分~
親子タイム
●日時:1月11日 (木) 1月25日 (木) 〈乳幼児と保護者〉
◆10時30分~12時30分
えいごのおはなし会 ★申し込み:当日先着順
●日時:1月17日 (水) <幼児・小学生向け/9組〉
◆午後4時~午後4時30分
1月9日 (火) 1月16日 (火) 1月19日(金)
1月23日 (火) 1月30日(火)
※12月29日(金)~1月4日(木)までは年末年始のため
休館いたします。
※1月8日(月)は祝日のため午後5時閉館となります。
●おはなし会 申し込み:当日先着順 <幼児・小学生向け/各回 9組〉
●日時:1月6日(土)、
1月27日 (土) ミニブックトーク
◆11時~11時30分
けん玉と紙芝居 ★申し込み:当日先着順
●日時:1月14日 (日) <幼児・小学生向け/30名>
◆午前10時15分~午前11時15分 場所:地区会館集会室
図書館でボードゲームを楽しもう ★申し込み:当日先着順
●日時:1月21日 (日) 〈小学生以上/25名)
◆午後1時30分~午後3時30分 場所:地区会館集会室
★小学生低学年以下の方は保護者の方とご参加いただけます。
中高生も一般の方もぜひ参加ください。
F458-0852
名古屋市緑区元徳重1丁目401 番地 ユメリア徳重3階
この印刷物は古紙パルプを含む再生紙を利用しています。
Board
Game
読書のバリアフリー講演会&相談会
講師:神山忠氏 場所:地区会館集会室
●日時:1月13日(土)
〈小・中学生の児童と保護者/先着25名)
◆10時30分~12時00分
★申し込み:12月23日(土) 午前9時30分から
★ 来館・電話にて受付
徳重図書館寄席
講師:光家鶴太氏(らくごのおじさん)
場所:地区会館集会室
●日時:1月28日(日) <一般/先着40名)
◆午後1時30分~午後3時
★申し込み:1月14日 (日) 午前9時30分から
来館・電話にて受付
今月の展示
ふわふわ*もふもふ!
8
あったかーいふゆ
12月16日 (土)~1月18日 (木)まで
ふわふわしたセーター、 もふもふのぬいぐるみ、
あったかいお鍋・・・ 寒い冬を楽しく迎えられそうな
本を集めてみました。 ふわふわもふもふに癒され
ながら、あたたかく冬を過ごしませんか?
電話 :052-878-2234
FAX :052-878-3681 2023年12月16日発行
名古屋市徳重図書館 指定管理者:名古屋TRC 長谷工グループ
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています