掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

名古屋市緑区のイベント情報

Loading Events

« All Events

  • This event has passed.

サムライ・ニンジャ フェスティバル 2023

2023年11月19日 @ AM 10:00PM 4:00

今年もサムライ・ニンジャ フェスティバルが開催されます。
開催日時は令和5年11月19日(日) 10時~16時となっています。

公式ページはこちら

サムライ・ニンジャフェスティバル2024
2024年11月24日大高緑地で開催!集い、交わり、和む。家族で楽しむ参加型の戦国イベント。

物語はついにクライマックスへ。いざ、出陣!!

物語はついにクライマックスへ。いざ、出陣!!

  • 日時 2023年11月19日(日)10:00~16:00
  • 会場 県営都市公園 大高緑地・若草山

※開催時間および内容は、都合により変更になる場合がありますので、HPをご確認ください。※荒天などにより中止になる場合があります。

天下の三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)をはじめ、多くの戦国武将を輩出した「武将のふるさと愛知」。
今年も、大武者行列、火縄銃、武将隊・忍者隊演武、戦国グルメなど戦国エンタメが大集合!
大河ドラマ「どうする家康」も、いよいよクライマックスへ。ご家族揃って、いざ出陣!!

  • 大武者行列

    大武者行列
    時間:10:00~10:30
    場所:若草山 他
  • 忍者体験

    忍者体験
    時間:10:00~15:30
    場所:第2ステージエリア
  • みんなで勝鬨(かちどき)!

     

    みんなで勝鬨(かちどき)!
    時間:12:15~12:30
    場所:第1ステージ
  • 甲冑隊・武将隊ステージ

    甲冑隊・武将隊ステージ
    時間:13:45~15:30
    場所:第2ステージ
  • 武将隊・忍者隊ステージ

    武将隊・忍者隊ステージ
    時間:①10:45~12:15 ②13:30~15:45
    場所:第1ステージ
  • 火縄銃実演

    火縄銃実演
    時間:12:50~13:20
    場所:フィールドスペース
  • ダンスステージ/戦国演武ステージ

    ダンスステージ/戦国演武ステージ
    時間:11:00~12:00
    場所:第2ステージ
  • どうした!家康会議

    どうした!家康会議
    時間:13:15~13:30
    場所:第2ステージ
  • その他
    ●潜入!オンラインツアー ●足軽の踊舞 歴史講座 ●自治体PRブース ●グルメブース ●戦国グッズ販売(武将隊、忍者隊、甲冑隊ブース) ●古戦場クイズラリー など

タイムライン

※出演者・スケジュールは変更になる可能性がございます、ご了承ください。

愛知の歴史・観光を楽しむ

江戸期大名の7割は愛知県出身だと言われています。もちろん、有名戦国武将のゆかりの地も数多く存在します。
愛知県公式の観光情報サイト”AichiNow”には、武将ゆかりの地を巡るモデルコースの他、
宿泊情報や、イベント、レジャー情報が多く掲載されています。
興味深い場所をチェックして、武将のふるさと愛知を堪能してください。

  • あいちゆかりの戦国武将

    あいちゆかりの戦国武将
    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。戦国時代に終止符を打った三人の天下人と彼らを支えた愛知ゆかりの戦国武将たち。
  • あいちゆかりの戦国ヒロイン

    あいちゆかりの戦国ヒロイン
    濃姫、まつ、於大。戦国映画のテレビで活躍する、愛知県出身のヒロイン。天下人を支えた姫君たちを紹介します。
  • 観光スポット

  • グルメ

  • 宿泊予約

会場までのアクセス

ご来場の際には、必ず公共交通機関をご利用ください。
アクセス情報
「サムライ・ニンジャフェスティバル2023」事務局
TEL:052-962-7277(平日10時~17時)

Details

Date:
2023年11月19日
Time:
AM 10:00~PM 4:00
Event Categories:
, ,
Event Tags:
Website:
https://www.samurai-ninja-fes.com/

Venue

県営大高緑地(大高緑地公園)
緑区大高町高山1-1
名古屋市, 愛知県 459-8801 日本
+ Google Map
Phone:
052-622-2281
View Venue Website

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています