掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

緑福祉会館 令和5年度 趣味講座の募集【期間:4月から1年間(コーラスを除く)】

令和5年度 趣味講座の募集

【期間:4月から1年間(コーラスを除く)】

茶道

開催日:第1・3月曜日
回数:月2回
開催時間:午前10時から正午
募集人数:12人

刺しゅう

開催日:第2・4月曜日
回数:月2回
開催時間:午前9時30分から午前11時
募集人数:20人

民謡

開催日:第1・3火曜日
回数:月2回
開催時間:午前9時30分から午前11時30分
募集人数:30人

華道

開催日:第2・4火曜日
回数:月2回
開催時間:午前9時30分から午前11時30分
募集人数:32人

大高健康体操

開催日:第4火曜日
回数:月1回
開催時間:午前10時から午前11時30分
募集人数:30人
※会場は大高地域コミュニティセンター

大正琴

開催日:第1・3水曜日
回数:月2回
開催時間:午前9時30分から午前11時30分
募集人数:32人

着付け

開催日:第1水曜日
回数:月1回
開催時間:午後1時30分から午後3時30分
募集人数:20人

詩吟

開催日:第2・4水曜日
回数:月2回
開催時間:午前9時30分から午前11時30分
募集人数:30人

つまみ細工

開催日:第3水曜日
回数:月1回
開催時間:午後1時30分から午後3時30分
募集人数:16人

元気はつらつ健康体操

開催日:第1・3木曜日
回数:月2回
開催時間:午後1時30分から午後3時
募集人数:30人

足腰丈夫に健康体操

開催日:第2・4木曜日
回数:月2回
開催時間:午後1時30分から午後3時
募集人数:30人

俳句

開催日:第3木曜日
回数:月1回
開催時間:A 午前9時30分から午前10時40分、B 午前10時50分から正午
募集人数:各32人
※A、Bは福祉会館がクラス分けを行うため選択不可

民謡おどり

開催日:第1・3金曜日
回数:月2回
開催時間:午前10時から正午
募集人数:32人

書道

開催日:第2・4金曜日
回数:月2回
開催時間:A 午前9時30分から午前10時20分、B 午前10時30分から午前11時20分
募集人数:各32人
※A、Bは福祉会館がクラス分けを行うため選択不可

土曜・朝のコーラス

開催日:第1土曜日
回数:月1回
開催時間:午前10時から午前11時30分
募集人数:各30人
※期間は、4月から9月の半年間

共通事項

申し込み:1月11日(水曜日)から31日(火曜日)に窓口にて(抽選。本人のみ。1人2講座まで、体操は1講座のみ申し込み可)※申込結果の電話問い合わせ不可
※抽選結果は2月20日(月曜日)から28日(火曜日)に館内掲示およびウェブサイトに掲載
※当選・補欠者へ2月末日までに案内を郵送。落選者への案内なし。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました