事件・事故・不審者・災害情報 管内の学区の桜まつりに緑警察署も参加(2023/4/1) 緑警察署では令和5年4月1日(土)、緑警察署が緑区内学区の桜まつりに参加したそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----管内の学区の桜まつりに緑警察署も参加しました!警察のブースでは、子供達が警察の制服に着替え、白バイ... 2023/04/12 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 不審者情報(2023/3/17) 鳴海町向田地内 令和5年3月17日(金)午後7時40分頃鳴海町向田地内男が帰宅途中の女性に声をかけた男1名、20歳代前半位、身長170センチ位、体格中肉、上衣紺色スーツ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しま... 2023/03/18 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署が警察署ミニ業務説明会を実施(2023/3/10) 緑警察署では令和5年3月10日(金)、緑警察署が警察署ミニ業務説明会を実施したそうです。そういえば管理人も以前、空き巣を現行犯で捕まえた際に署長から「若ければ警察官に是非と言いたい」と言われたことがあります。でも未だに警察署に行くと何もやま... 2023/03/18 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署が医療団体に感謝状を贈呈(2023/3/3) 緑警察署では令和5年3月3日(金)、防犯、福祉、教育に力を注いでいる医療団体に感謝状を贈呈したそうです。関係者の皆さん、ご尽力ありがとうございます!!-----以下、ホームページから引用または抜粋-----管内の医療団体に対する感謝状贈呈式... 2023/03/18 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 被害者サポートセンターあいちがホンデリング(犯罪被害者支援施策)協力企業へ感謝状を贈呈(2023/2/14) 被害者サポートセンターあいちが令和5年2月14日(火)、ホンデリング(犯罪被害者支援施策)への協力企業に対し感謝状を贈呈、緑警察署長も同席したそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----ホンデリング(犯罪被害者支援施策... 2023/03/17 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 不審者情報(2023/3/16) 長根町地内 令和5年3月16日(木)午前11時30分頃緑区長根町地内児童たちにカメラを向けている男がいた男1名、50歳から60歳位、身長160センチ位、体格中肉、白髪混じり、黒色スーツ、カメラを所持・不審者を発見した際は、安全な場所に避難し、すぐに11... 2023/03/16 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署が車両を活用した救助訓練の実施(2023/3/7) 緑警察署では令和5年3月7日(火)、緑警察署が車両を活用した救助訓練の実施したそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----災害により被害者が車内に閉じ込められたという想定で、企業に提供していただいた車両を活用して救助訓... 2023/03/15 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署が管内の金融機関で強盗訓練を実施(2023/3/1) 緑警察署では令和5年3月1日(水)、緑警察署が管内の金融機関で強盗訓練を実施したそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----管内の金融機関で強盗訓練を行いました。訓練は、窓口に刃物を持った犯人が現れ、従業員を脅して金を... 2023/03/15 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署が金融機関主催の自転車交通安全教室を開催(2023/3/9) 緑警察署では令和5年3月9日(木)、緑警察署が金融機関主催の自転車交通安全教室を開催したそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----管内の中学校で、金融機関主催の自転車交通安全教室を行いました。スタントマンにより、実際... 2023/03/15 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署が緑区老人クラブ連合会会員へ防犯講話を開催(2023/3/13) 緑警察署では令和5年3月13日(月)、緑区老人クラブ連合会会員へ防犯講話を開催したそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----緑区老人クラブ連合会の会員の皆さんへ防犯講話を行いました!緑区老人クラブ連合会の講演会に参加... 2023/03/14 事件・事故・不審者・災害情報