スポーツ・健康 [鳴子ポータル]「糖尿病」と「歯周病」セミナーが開催されました(2022/9/24掲載) 鳴子ポータルで令和4年9月18日(日)に緑文化小劇場で開催された「糖尿病」と「歯周病」セミナー」の開催報告が掲載されています。多くの来場者があり充実した講演会だったようです。詳しくは以下をご覧ください「糖尿病」と「歯周病」セミナー緑文化小劇... 2022/09/24 スポーツ・健康まちの話題
お店情報 [緑区フリモ]新しいカタチで地域に貢献 GHOSTBENTO(2022年10月号掲載) 緑区フリモ 2022年10月号の「新しいカタチで地域に貢献 GHOSTBENTO」と題した鹿山にあるGHOSTBENTOの記事が掲載されました。また大高のベーグル店「コナモーレ」の商品も販売開始したそうです。記事はPDFファイルとなります輪... 2022/09/22 お店情報まちの話題メディアで紹介
まちの話題 NHKでみどりが丘公園でキバナコスモスが見頃と紹介(2022/9/20放送) 令和4年9月20日(火)放送のNHKニュースでみどりが丘公園で秋の訪れを告げるキバナコスモスが見頃だと紹介していました。名古屋市の公園では、秋の訪れを告げるキバナコスモスが見頃を迎えています。名古屋市緑区にあるみどりが丘公園の一画には、およ... 2022/09/21 まちの話題自然・環境
まちの話題 名古屋緑吹奏楽団、25日に第8回名古屋市民バンドフェスティバルで演奏 地元緑区を拠点に活動する市民吹奏楽団の「名古屋緑吹奏楽団」が令和4年9月25日(日)に第8回名古屋市民バンドフェスティバルで演奏されるそうです。 2022/09/20 まちの話題文化・芸術
スポーツ・健康 ドラフト指名の期待!!地元出身の内藤鵬内野手 以前に紹介させていただいた、地元緑区出身で日本航空高等学校石川の内藤鵬内野手を中日ドラゴンズの立浪監督も注目しているとのこと。中学校は管理人の後輩にあたります。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----中日の立浪和義監督(53... 2022/09/20 スポーツ・健康まちの話題
まちの話題 「猩々サミット 2022 秋」が開催されました 令和4年9月17日、現在開催中の国際芸術祭「あいち2022」のリサーチ・プロジェクトの一環として県内6か所から集められた猩々がファッションショー形式でランウェーを歩いたそうです。緑区からは大高町の「大高町中之郷祭礼保存会」と、鳴海の「猩々の... 2022/09/19 まちの話題文化・芸術
まちの話題 緑区総合防災訓練が行われました 令和4年9月4日(日)に片平小学校で3年ぶりに緑区総合防災訓練が実施されました。防災訓練にもいくつかの種類があります。大雨による洪水や内水氾濫が起きた場合を想定した総合水防訓練。今回行われた区民、防災関係機関、事業者及び区が協力・連携して、... 2022/09/17 まちの話題