掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

暮らしの情報

事件・事故・不審者・災害情報

警察署に来た親子に、パトカー見学会を開催(2022/10/14)

緑警察署では令和4年10月14日(金)、子どもが緑警察署にパトカー見学に訪れたそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----緑区内に居住の親子が警察署に来てくれました。署員から、パトカーの機能や、サイレン音についての説明...
暮らしの情報

引越しや片付け、遺品整理などで一度に大量に出るごみ(一時多量ごみ)の処理について

緑区のページで引越しや片付け、遺品整理などで一度に大量に出るごみ(一時多量ごみ)の処理についてそれぞれ処理費用や手続き方法などが紹介されています。詳しくは発表掲載ページをご覧ください。以下の3つの処理方法がありますそれぞれ処理費用や手続き方...
まち情報ウォッチ

令和4年10月20日朝更新 名古屋市緑区の地域情報 まち情報ウォッチ

▼?▲名古屋市緑区の地域情報/11-名古屋市緑区の行政・施設情報/施設/名古屋市鳴海プールの情報 #鳴海プールいたずら大作戦♪皆さんこんにちは(*^▽^*)50thanniversary秋イベントの『いたずら大作戦』★★★鳴海...▼?▲名...
事件・事故・不審者・災害情報

緑区内で17日(月)~18日(火)にかけて連続して車上ねらいが多発(2022/10/19)

緑区内で17日~18日にかけて連続して車上ねらいが多発したそうです。油断大敵、決して他人事ではありません。10月17日から10月18日にかけて、緑区左京山地内、四本木地内及び大高町字北平部地内で車上ねらい被害が多発しています。・車の中に貴重...
広報なごや

広報なごや 令和4年10月号 緑保健センターだより

相原郷一丁目715 電話番号 052-891-1411(代表) ファクス番号 052-891-5110(乗り合わせや送迎などでお越しください。)ユメリア徳重内 電話番号 052-878-2227 ファクス番号 052-878-3373緑区休...
広報なごや

広報なごや 令和4年10月号 インフォメーション(公共施設)

緑図書館電話番号 052-896-9297 ファクス番号 052-896-9298※毎月のおはなし会開催については直接お問い合わせください※詳しくは、名古屋市図書館ウェブサイト(外部リンク)をご確認ください。聞いて楽しむおはなし会(ストーリ...
広報なごや

広報なごや 令和4年10月号 インフォメーション(お知らせ)

インフォメーション(お知らせ)(緑区)紙面の都合上、全ての情報を掲載できませんので、詳細は各施設に問い合わせるか、区ウェブサイトをご確認ください。おいでよ!「 緑区防災フェスタ2022」はしご車の乗車体験、防災クイズラリーなど、楽しみながら...
教養・実用

自動車図書館巡回予定(2022/10/13~11/5)

自動車図書館の巡回予定です電話番号・ファクス番号 052-821-3364※詳しくは、名古屋市図書館ウェブサイトをご確認ください。10月13日(木曜日) 有松南公園 午後2時から午後4時15日(土曜日) 大清水東公園 午後2時から午後4時1...
広報なごや

名古屋市緑生涯学習センター なごやか市民講座

名古屋市緑生涯学習センター なごやか市民講座おうちで簡単発酵食品(お漬物・ピクルス)日時:1月17日から2月21日の火曜日(午前・全5回)人数:15人費用:5,500円やさしいマジックを覚えよう日時:1月30日から3月6日の月曜日(夜間・全...
広報なごや

じぶんの町を良くするしくみ 赤い羽根共同募金 10月1日(土曜日)から12月31日(土曜日)

じぶんの町を良くするしくみ 赤い羽根共同募金 10月1日(土曜日)から12月31日(土曜日)皆さまからお寄せいただく募金は地域福祉活動に役立てられ、そのほか新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方や災害時の支援などにも活用されます。今年もあ...