掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

名古屋市緑区のイベント情報

Loading Events

« All Events

  • This event has passed.

山中千尋クリスマストリオコンサート

2023年12月23日 @ PM 2:00PM 4:00

日本が誇る女性ジャズ・ピアニスト山中千尋が、クリスマスを華やかに彩ります

山中千尋クリスマストリオコンサートのチラシ

https://www.bunka758.or.jp/event/midori/details/_1_14.html

日本が誇る女性ジャズ・ピアニスト山中千尋が、クリスマスを華やかに彩ります

開催概要
日時 令和5年12月23日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場 緑文化小劇場
料金 全指定席 一般 4,500円 事業団友の会会員(前売りのみ)4,000円 障がい者手帳等をお持ちの方(本人と付添1名まで) 4,000円
問合せ 緑文化小劇場 052-879-6006

チケット購入・申し込み
発売日:10月4日(水)9時
■緑文化小劇場 TEL 052-879-6006
■名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00~17:00/郵送対応可)
■名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口(土日祝日も営業)
■teket 手数料\0・購入から入場までスマホで完結!ご購入はこちらから!

出演

山中千尋(ピアノ)

ニューヨークを拠点に世界を駆ける、日本が誇る女性ジャズ・ピアニスト。リリースされたアルバムは、すべて国内のあらゆるJAZZチャートで1位を獲得。米メジャー・レーベルのデッカ・レコードとも契約を果たし、全米デビューも飾った。ダイナミズムと超絶技巧、ジャズの伝統と斬新なアレンジを併せ持つ、今まさに活動の絶頂期を迎えているピアニスト。 2019年にはサンセバスチャンジャズフェスティバルのトップラインナップに、北京ブルーノート4公演、名門ジャズクラブのロンドンのロニー・スコット、パリのニュー・モーニング、ミラノのブルーノート、ワシントンのブルースアレイに出演。それらの公演はソールド・アウトとなるほどの評判を博し、英国ガーディアン紙のジャズレビューでも激賞される。米NBCラジオ、カーネギーホール、ケネディーセンターで自己のトリオで出演する他、米リンカーンセンターでのジェームス・P・ジョンソン・トリビュート記念コンサートにイーサン・アイバーソン、エリック・ルイスらとともにソロで出演。またラプソディー・イン・ブルーを東京都交響楽団、NHK交響楽団、群馬交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団との共演でも絶賛を得る。2020新年にはニューヨークのアポロシアターでの公演もソールドアウトとなった。第23回日本ゴールドディスク大賞、スイングジャーナル誌ジャズディスク大賞、NISSAN PRESENTS JAZZ JAPAN AWARDなど権威ある賞を多数受賞。

畠山 令(ベース)

神戸出身のベーシスト。18歳の時にエレクトリックベースを始め、その後甲陽音楽学 院に入学し上山崎初美氏に師事。ベースという楽器の持つ可能性を体得する。ジャズの持つ即興性や音楽の広がりに感銘を受け、20歳でアコースティックベースに転向し、バークリー音楽大学に奨学金を得て入学。在学中はR.Mahdi、J.Lockwood氏らに師事。また学生時代より現地アメリカの数々のライブハウスで演奏。2006年から2009年までRodney Whitakerに師事。卒業後に帰国し自己のグループを中心に、「ジャズの伝統を大切にしながら、新しく個性のある音楽の創作」をモットーに活動している。2017年には自身の作曲した曲”Two in One”がアメリカ最大の作曲コンテストInternational Songwriting Contestでファイナリストに選出される。2018年に自身初となる1stアルバム”Mosaic Structure”を発売。2021年に2ndアルバム”Crab Nebula”を発売。国内のみならずフランス、ドイツ、ルーマニア、台湾等でも演奏。Taipei International Jazz Festival、 Pinneberg Jazz Festival、Europa Fest、徳島ジャズストリート、高槻ジャズストリート等数多くのジャズフェスティバルに出演。北村英治、山中千尋、板橋文夫、スガダイロー、Benny Green、Craig Handy、John Pizarreli等、著名アーテイストとの共演多数。

倉田大輔(ドラムス)

1970年滋賀生まれ、愛知で育つ。愛知大学ブルースターズ・ジャズ・オーケストラで ドラムを始め、卒業後名古屋を中心に和田直(G)納谷嘉彦(P)小濱安浩(Ts)ケイコ・リー(Vo)水野修平(P)等のグループで活動、五十嵐一生(Tp)植松孝夫(Ts)とは定期的にセッションを重ねる。1999年ニューヨークへ渡り、ジェイ・トーマス(Tp、Ts)グラディ・テイト(Dr,Vo)ベニー・ゴルソン(Ts)バレリー・ポノマレフ(Tp)アレン・ファーナム(P)ジミープリーチャーロビンス(Org,Vo)敦賀明子(Org)等と共演、ジャズのみならずSoul、R&B、ラテン、サルサなど幅広い活動を行う。2006年NYで録音した初リーダーアルバム “A Foreign Sky” 発表。また、シアトルで録音された”The East West Alliance”/Jay-Kohama-Ikeda Sextetの3枚のアルバムにレギュラーメンバーとして参加。2007年帰国後、東京を拠点に池田篤(As)丸山繁雄(Vo)ジャミンゼブ(Vo)などのグループ、数多くのセッションで活動。2011年再び名古屋に拠点を移し、CUG Jazz Orchestra、自己のジャズグループ、nEO sTANDARD sOUL (Soul, R&B) 他様々なセッション、グループで活動中。また、現在朝日カルチャーセンター名古屋教室にてジャズ講座の講師も務める。

Details

Date:
2023年12月23日
Time:
PM 2:00~PM 4:00
Event Category:
Event Tags:

Organizer

緑文化小劇場
Phone:
052-879-6006
View Organizer Website

Venue

緑文化小劇場
緑区乗鞍二丁目223-1
名古屋市, 愛知県 458-0004 日本
+ Google Map
Phone:
052-879-6006
View Venue Website

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています