
緑区内で令和4年10月1日(土)から令和5年1月11日(水)の期間、パン屋10店舗でスタンプラリーを実施するそうです。主催は緑区観光推進協議会(事務局 緑区役所地域力推進室)
—–
以下、ホームページから引用または抜粋
—–
緑区には、新しいお店から長い間地元に愛され続ける老舗まで、おいしいパン屋さんがたくさんあります。この機会に、普段行かないパン屋さんに思い切って行ってみませんか?
スタンプラリー参加店舗では、”懐かしい”が新しいレトロスポットや緑区を満喫できる新名所を詰め込んだスタンプ台紙付きパンフレットが入手できます。
パンを片手に、緑豊かなお寺や神社、古い町並みなど、今まで気づかなかった新しい緑区を見つけてみてください。(本文続く…)
詳しくは以下をご覧ください

開催概要
開催期間
2022年10月1日(土曜日)から2023年1月11日(水曜日)まで
応募締切
対象店舗
- 緑と風のダーシェンカ-You-
- インストアベーカリーくろわっさん
- つばめパン&Milk神の倉店
- ふくいくベーカリー
- Bon Pana有松店
- Pain Pane六田店
- Sourire d’Ange NICO
- BOULANGERIE MAISON BLEU
- con amore
- ダーシェンカ 蔵
参加方法
1 台紙(応募はがき)を手に入れる
参加店舗に置かれているスタンプ台紙付きパンフレットを手に入れる。
2 パンを購入してスタンプを集める
参加店舗にて200円(税込み)以上のお買い物をし、スタンプを1個獲得。ご希望の景品に応募できる数のスタンプを集める。
(注意1)スタンプの押印は会計金額に関わらず1会計1個です。異なるお店のスタンプを集めてください。
3 台紙(応募はがき)に必要事項を記入
ご希望の景品の個数までスタンプが集まったら、応募はがきに必要事項を記入する。また、「緑区パン屋ランキング」で好きになったパン屋の投票をし、1位を当てるとダブルチャンスでトーストプレートが当る!
(注意2)スタンプ数を組み合わせての応募も可能。例:スタンプ9個の場合、6個=B賞1口と3個=C賞1口など
(注意3)ダブルチャンスはスタンプ3個以上の方全員が対象。
4 応募ボックスに投函!
参加店舗に設置されている応募箱に、応募はがきを投函すれば応募完了。
賞品はこちら!
スタンプを集めると素敵な賞品が抽選で当たります!
9個 A賞 BALMUDA The Toaster:1名様
6個 B賞 BRUNO ホットサンドメーカー ダブル:2名様
3個 C賞 SUNCRAFT パン切りナイフ せせらぎ:3名様
2個 D賞 ヨシカワEAトCO バターナイフ Nulu:5名様
3個以上 ダブルチャンス賞 TOJIKI TONYA トーストプレート:10名様
(注意4)賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。新型コロナウイルス感染拡大の状況により、各店舗の営業時間などが変わる可能性があります。長期不在・住所不明等により賞品をお届けできない場合は、当選を無効とさせていただく場合がございます。
主催
緑区観光推進協議会(事務局 緑区役所地域力推進室)
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています