東町布袋車正面幕 御披露目 東町布袋車正面幕完成の御披露目のご案内が発表になりました。令和4年度有松天満社秋季大祭にあわせてお披露目されるそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----東町布袋車正面幕完成の御礼ならびに御披露目のご案内皆様へ この度... 2022/10/02
令和4年度有松天満社秋季大祭 授与品頒布 令和4年度有松天満社秋季大祭における授与品頒布の案内が発表になりました。当日、午前10時から午後4時まで祭礼本部(中町年行司)にて行われます。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----令和4年度有松天満社秋季大祭 授与品頒布の... 2022/10/02
レジャー 大高緑地から台風14号通過に伴う閉園についての案内 大高緑地から台風14号通過に伴う閉園についての案内が発表されています。(クリックすると公式発表ページが表示されます)大型で非常に強い台風14号の通過に伴い、19日の朝から閉園となります。つきまして、有料運動施設、駐車場をはじめ園内施設のご利... 2022/09/19 レジャー
事件・事故・不審者・災害情報 不審者情報(2022/09/18) 鎌倉台二丁目地内 令和4年9月18日(日)午前5時5分頃緑区鎌倉台二丁目地内男が歩行中の女性に「何しているの」などと声をかけた男1名、20代から30代位、身長、体格、服装不明、車体上部が赤色で車体下部がベージュ色の自動車に乗車・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯... 2022/09/19 事件・事故・不審者・災害情報
まちの話題 「猩々サミット 2022 秋」が開催されました 令和4年9月17日、現在開催中の国際芸術祭「あいち2022」のリサーチ・プロジェクトの一環として県内6か所から集められた猩々がファッションショー形式でランウェーを歩いたそうです。緑区からは大高町の「大高町中之郷祭礼保存会」と、鳴海の「猩々の... 2022/09/19 まちの話題文化・芸術
スポーツ・健康 鳴海プール公式SNSの紹介 鳴海プールではイベント情報などを公式twitterとinstagramで発信しています。この投稿をInstagramで見る鳴海プール(@narumi_pool_official)がシェアした投稿 2022/09/18 2022/09/19 スポーツ・健康
竹ぼんぼりワークショップ(事前申し込み・先着順) 県営大高緑地(大高緑地公園) 交通公園講習室で開催される竹ぼんぼりワークショップのお知らせです。開催日は令和4年9月24日(土)で2部制、事前申込み制で受付開始は9月13日(火)10時から各回10名の先着順です。材料費として500円が必要で... 2022/09/24
ハロウィンの飾りシュロでホーキとリース作り!(事前申し込み・先着順) 県営大高緑地(大高緑地公園) 交通公園講習室で開催されるハロウィンの飾りシュロでホーキとリース作り!お知らせです。開催日は令和4年9月25日(日)、事前申込みで先着順です。材料費として500円が必要です。このはな倶楽部9月の講習会です。ハロ... 2022/09/25