掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

緑区役所

地域と家庭で子どもを守る講演会(緑区青少年育成区民大会)

地域と家庭で子どもを守る講演会(緑区青少年育成区民大会)日時:12月2日(土曜日)午後1時30分から午後3時会場:緑区役所講堂内容:事例発表「地域の世話やき見守り活動」講演会「スマホのある時代の子育てを考えよう」子育て中のスマホとの上手な付...

親子防災イベント「あそぼうさい まなぼうさい」

親子防災イベント「あそぼうさい まなぼうさい」楽しく体験!ご家庭での備えを話し合うきっかけにも!日時:12月10(日曜日) 午前10時から午後4時会場:ヒルズウォーク徳重ガーデンズ 地下1階ウォークコート内容:地震の揺れを体験しよう非常食を...

みどり親育ちのがっこう 子育て講座「子どもは自ら育つ力を持っている」(事前申し込み・先着順)

みどり親育ちのがっこう<母親も父親も!夫婦でも!子育ての学びシリーズ>子どもが自立する子育て人が生まれながらに持っている本来の力を発揮するために必要なことを学びます。日時:12月17日(日曜日)午前10時から正午会場:緑児童館対象:18歳未...
広報なごや

広報なごや 令和5年11月号 インフォメーション(公共施設)

緑図書館電話番号 052-896-9297 ファクス番号 052-896-9298緑図書館ウェブサイト(外部リンク)おはなし会よちよち日時:11月16日(木曜日)、12月7日(木曜日)午前10時30分から午前10時50分、午前11時から午前...
広報なごや

広報なごや 令和5年11月号 インフォメーション(お知らせ)

全ての情報を掲載できませんので、詳細は各施設に問い合わせるか、区ウェブサイトをご確認ください。行ってみよう!防災イベント(1)緑区消防団連合観閲式大迫力の一斉放水(5年ぶりの開催!)日時:11月19日(日曜日)午前10時から会場:滝ノ水中央...

みどり福祉の店フェア

就労継続支援事業所などで製作した製品の販売フェアを開催します!日時:12月7日(木曜日) 午前11時から午後1時場所:イオンモール大高 1階ブルーコート

緑区防災フェスタ2023

緑区防災フェスタ2023を開催します!例年大人気のはしご車乗車体験やミニショベルカー操作体験をはじめ、クイズや防災ミニ講座など、楽しみながら防災・減災について学べる体験型イベントです。「緑区防災フェスタ2023」にぜひお越しください。日時:...
メディアで紹介

報道資料 令和5年10月18日発表 緑区区民まつり「みどり・シティ・フェスティバル2023」の開催について

市内16区で最も人口が多い緑区で、今年も区民のふれあいと交流の場として区民まつりを開催します。今年の区民まつりのサブタイトルは「つながる ひろがる 笑顔の輪」で、区制60周年を記念した謎解きやクアオルト(R)健康ウオーキング体験会、『ありが...

第11回緑区民舞台発表会(みどりーむステージ)

緑区のページで令和5年11月18日(土)に「第11回緑区民舞台発表会(みどりーむステージ)」が開催されるお知らせが発表されました。時間は午前9時30分から午後5時10分、会場は緑区役所講堂(2階)。詳しくは発表掲載ページをご覧ください。令和...
行政からのお知らせ

令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン) 区民アンケートの結果について

緑区では、令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)に関する区民アンケートを実施しました。今回のアンケート結果を参考にして、より区民ニーズに即した区政運営、区民サービスの向上に努めてまいります。アンケートにご協力いただきました皆さまに心...