事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署 家族で楽しく防犯・交通安全を学ぶイベントを開催(2023/7/28) 緑警察署では令和5年7月28日(金)、緑区内の大型商業施設において、家族で楽しく防犯・交通安全を学ぶイベントを開催を行ったそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----家族で楽しく防犯・交通安全を学ぶイベントを開催管内の... 2023/08/05 事件・事故・不審者・災害情報
WE LOVE MIDORI 区制 60 周年を記念し、緑区の魅力を紹介する特別展示を緑区内のギャラリーとの共催により開催します。緑区内の"とっておきなスポットやシーン"を、緑区マスコットキャラクター「みどりっち」と一緒に散歩をしているように鑑賞していただける展示です。... 2023/08/04
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署 防犯少年団任命式(2023/7/20) 緑警察署では令和5年7月22日(土)、防犯少年団任命式を行ったそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----管内小学校の5年生10名を、防犯少年団員に任命しました!任命式では、さっそく、みんなの前で、連れ去り防止の合言葉... 2023/07/29 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署 神社で特殊詐欺被害防止についての防犯講話(2023/7/22) 緑警察署では令和5年7月22日(土)、緑区内の神社において、特殊詐欺被害防止についての防犯講話を行ったそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----当署管内の神社において、特殊詐欺被害防止についての防犯講話を行いました!... 2023/07/29 事件・事故・不審者・災害情報
事件・事故・不審者・災害情報 緑警察署 緊急配備訓練を実施(2023/7/19) 緑警察署では令和5年7月20日(木)、南警察署と合同で緊急配備訓練を行ったそうです。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----管内で発生した重要犯罪に素早く対応するため、ショッピングモールから刃物を持った強盗犯人が逃げたという... 2023/07/28 事件・事故・不審者・災害情報
夏の青少年をまもる運動緑区青少年育成キャンペーン2023 夏の青少年をまもる運動緑区青少年育成キャンペーン2023夏休み期間中に青少年が事故なく健やかに過ごすことができるよう、自転車シミュレーターの体験や警察による連れ去り防止教室など、子どもと保護者を対象としたキャンペーンを開催します。ぜひお越し... 2023/08/02
自然を感じる散策会 自然を感じる散策会緑区には、今も豊かな緑が息づいています。身近な池や緑地を訪ねて、市街地の中に残る自然を感じてみませんか。日時:9月24日(日曜日)午前9時30分から午前11時30分集合:鳴子北駅2番出口地上付近 解散:神沢南公園対象:先着... 2023/09/24
みどさんぽ散策会で鳴海の宝を見つけよう! みどさんぽ散策会で鳴海の宝を見つけよう!「区長が行く!ぶらっとみどさんぽ-鳴海の宝編-」で歩いたさんぽみちを、ガイドさんに案内してもらう散策会を開催します。(注)絞り染め体験、山車庫(だしこ)の見学は実施しません。日時:9月15日(金曜日)... 2023/09/15
みどりく・おいしく・わくわく あ! ぐりーんスタンプラリー -緑区の新鮮! おいしい! を探しに行こう!-(2023/7/1~10/31) みどりく・おいしく・わくわく あ! ぐりーんスタンプラリー -緑区の新鮮! おいしい! を探しに行こう!-「あ! ぐりーん」とは、agriculture(アグリカルチャー=農業)とgreen(グリーン=緑)を合わせた造語です。地元産の新鮮な... 2023/06/30 2023/07/14
広報なごや 広報なごや 令和5年7月号 インフォメーション(お知らせ) 全ての情報を掲載できませんので、詳細は各施設に問い合わせるか、区ウェブサイトをご確認ください。みどりく・おいしく・わくわく あ! ぐりーんスタンプラリー -緑区の新鮮! おいしい! を探しに行こう!-「あ! ぐりーん」とは、agricult... 2023/07/12 広報なごや