クリスマススワッグを作ろう!(事前申し込み・先着順) 県営大高緑地(大高緑地公園)のホームページで令和5年11月26日(日)に「クリスマススワッグを作ろう!」が開催されるお知らせが発表されました。開催時間は10時から。先着順で参加者も募集中。参加費500円が必要です。詳しくは発表掲載ページをご... 2023/11/26
竹トンボを作って飛ばそう!(事前申し込み・先着順) 県営大高緑地(大高緑地公園)のホームページで令和5年11月18日(土)に「竹トンボを作って飛ばそう!」が開催されるお知らせが発表されました。開催時間は10時から。詳しくは発表掲載ページをご覧ください。大高緑地の竹で 竹トンボを作って飛ばそう... 2023/11/18
大高ほのぼのマーケット 第1・第3日曜日に大高緑地 交通公園で開催されている大高ほのぼのマーケット(大高ほのぼのmarket)。マーケットの開催時間は10時から15時(最大16時30分まで延長)。※7月~9月は10時から16時。雨天中止です。 2023/11/19
大高ほのぼのマーケット 第1・第3日曜日に大高緑地 交通公園で開催されている大高ほのぼのマーケット(大高ほのぼのmarket)。マーケットの開催時間は10時から15時(最大16時30分まで延長)。※7月~9月は10時から16時。雨天中止です。 2023/11/05
メディアで紹介 報道資料 令和5年10月18日発表 緑区区民まつり「みどり・シティ・フェスティバル2023」の開催について 市内16区で最も人口が多い緑区で、今年も区民のふれあいと交流の場として区民まつりを開催します。今年の区民まつりのサブタイトルは「つながる ひろがる 笑顔の輪」で、区制60周年を記念した謎解きやクアオルト(R)健康ウオーキング体験会、『ありが... 2023/10/27 メディアで紹介レジャー行政からのお知らせ
メディアで紹介 [NHK]愛知県警 交通死亡事故ワースト返上目指し安全運転宣言(2023/10/25) 名古屋市内で交通事故死亡者急増、大高緑地に200人以上のトラックドライバーと警察官が集まり交通安全宣言。年末の事故増加に警戒。 2023/10/26 メディアで紹介事件・事故・不審者・災害情報
森のようちえん どんなとこ?? みなさん「森のようちえん」って知ってますか?大高緑地にも 「森のようちえん 」の活動団体が複数あります。今回「森のようちえん」の活動を知っていただくイベントを、各団体さんが合同で企画しました! 2023/11/11
愛知勤労者スポーツフェスティバル 昨年度までの 勤労者スポーツ大会 が名前を変えてリフレッシュ今年は、テレビでもおなじみの 谷本直哉氏 がトークショーのゲストにみえますよ!ニュースポーツ や 謎解き など楽しい企画が盛りだくさんです!ぜひ ご参加ください。 2023/11/05