裏の桜の木が満開

店の裏にあるグリーンコーポ内の桜の木が満開です。
一日中、日差しを受ける場所に植わっているので、他の木々よりも早めに満開になります。
先日は鶯も鳴いてました。

満開の桜

満開の桜

平成23年3月2日 すっかり春ですね

すっかり春ですね。
先日は非常に風の強いもあって春一番かと思われたんですがどうだったんでしょう。
三寒四温、日に日に春を感じています。
今日は快晴ということで店の前を撮影してみました。

日替わり定食を掲げるすだれ、先日の強風で紐が切れまくって分解されてしまったので、新しいものを購入してきました。100円(笑)

店先の道路を南(鳴海駅)方面に望みます。
100m先の鳴海商工会の前まで拡張工事が進んでいます。
店の前で工事がはじまるのはいつでしょうか。
今ある2台分の駐車場も削られてしまいます。
[ad#468×60]

北の方を望みます。
すでに道一本向こうは拡張工事が終了しています。

朝日が当たってます。
日差しが強いと朝の仕込みの時間も店内にも届いてきます。
そういう時は玄関も開けておきたいところですが、今は花粉が凄そうなので閉めてます。

平成23年1月29日 液晶テレビに買い換え

平成23年1月24日 空調を慎重に新調の影響でテレビを移動することになり、これまでのブラウン管テレビでは代わりに置くところもなく、この機会に液晶テレビに買い換えることにしました。
当店のテレビはCCNet-中部ケーブルネットワーク(株)に加入していることもあり、STB(セットトップボックス)を使用しています。
これで地デジも問題なし(お?CM?)
これまでもこのSTBからブラウン管テレビにライン入力で繋げていたこともあり、買い替えのテレビもチューナー部分は必要ないと判断、だったらパソコン用の液晶ディスプレイならばチューナーがついてない分、同じサイズでも安価で買えるということで、さっそく検討、注文、本日届きました。

フルハイビジョン(フルHD)液晶なので期待大!!バックライトもLEDってことで省エネだし熱発も少なくエコ!!
さっそく設置してみる…っと、付属のHMDIケーブルが少し短いので少し手間取りましたが、いざ電源オン!!

新しいテレビ

新しいテレビ

綺麗だ!!自宅も含めて初のハイビジョン映像にうっとり。
スピーカーも基本がパソコン用なので1Wと小さかったのですが、結構店内でも響き渡るだけの音量が出ました。
ま、音が少し軽いのは仕方ないですが…。

ここに移動しました

ここに移動しました

というわけでこの位置に設置しました。
あとはもう少し長めのHDMIケーブルを購入しないとwww

ちなみに購入した液晶ディスプレイはこれです